子育て・グッズ 上の子が早く成長したため、下の子の成長が遅いことに不安を感じています。お座りの気配もなく、成長の違いに驚いています。 子どもの成長は個人差があるってのは理解しつつも、 上の子がいわゆる【早い子】だったので、 下の子がゆっくりなのではと不安、、、🥺 お座りする気配もなし。 上の子はこの頃にはもうおすわり、はいはい、伝い歩きしてた、、、 写真見返してびっくりした、、、 最終更新:6月11日 お気に入り 写真 上の子 おすわり はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 3歳0ヶ月) コメント みさ 上の子と比べたら下の子ゆっくりさんです🤣🤣 上の子の動画見返しちゃいますw 6月10日 はじめてのママリ🔰 一緒ですね〜🥺 個人差があると分かってても不安になりませんか!? 私もことあるごとに見返してて、え!?、ってなってます笑 6月10日 みさ 離乳食は食べないし まだ自分でお座りしないし ずり這いもゆっくりだし 立つ気もなさそうだけど😇💦 昨日より成長してたらいっか! って感じで😓 もうすぐ10ヶ月検診があるので ドキドキです。(笑) 6月11日 🐻 うちも上の子と比べるとのんびりさんです🫶🏻 6月10日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
一緒ですね〜🥺
個人差があると分かってても不安になりませんか!?
私もことあるごとに見返してて、え!?、ってなってます笑
みさ
離乳食は食べないし
まだ自分でお座りしないし
ずり這いもゆっくりだし
立つ気もなさそうだけど😇💦
昨日より成長してたらいっか!
って感じで😓
もうすぐ10ヶ月検診があるので
ドキドキです。(笑)