※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

赤ちゃんを抱っこする際、義母が首を支えずに抱き上げる行為について悩んでいます。注意を促しても理解されず、今後の関係に困っています。義母との接し方についてアドバイスをいただけますか。

1ヶ月〜2ヶ月の赤ちゃんが寝っ転がっている時に、
義母がソファに座りながら、赤ちゃんの脇の下に手を入れ
そのままサッと抱き上げました。(許可無し)

首を支えず、脇に手を入れたままブラブラ高い位置に持ち上げるってありですか?

1回目はみんな止めて、私も「まだ首が座っていません」と伝えました。

2度目は夫が首の後ろを支えていたように見えたらしく、
だから注意しなくて良いと思ったそうです。
私も咄嗟のことで言葉が出ず、えっって感じでした。

3度目は事前に抱っこの仕方を夫から義母へ教えたのですが、
義母は「はいはい」と言いながらも、裏で私がなんか言ってると勘違いして不快に思ったのか、イヤそうな顔で「もうすぐ3ヶ月だし、そんなに首とか神経質にならなくていいのに」と言われました。

義母に触らせたくないとかガルガル期じゃなくて、
人がやめてほしいと言ったことをするのって、もう無理じゃないでしょうか?

他にも色々あり、すごくモヤモヤです😶‍🌫️

皆さんだったらこの義母とどう付き合いますか?

コメント

はじめてのママリ

首すわってないのにその抱き方は普通はしませんね。3ヶ月だからとかじゃなく、首が据わってるかどうかによると思うので、それを注意して不快になるようならもう極力会わせません。赤ちゃんより自分が大事なのかなと思うので。
今後の義母への対応はすべて旦那さんがすればいいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ですよね、、
    たとえ何ヶ月になろうが首が座ろうが、
    寝っ転がってる状態の赤ちゃんを、脇だけでグイッと持ち上げるのは危ないと思います。

    私の感覚がおかしいわけじゃないと分かって安心しました。
    もう極力関わらないようにします。

    • 6月10日
mika

私なら真剣に止めます。
普通に。

首が完璧に座るのって半年とかなんですよね(*´`)

3ヶ月とか言いますけど。
本人が意識してるだけで急に声掛けもなく抱っこすると危ないです。

てか、首座るまで義母に会わせないレベルです。

  • ママリ

    ママリ

    危ないですよね。
    たとえ首が座ってても、いきなり高いところに脇だけで持ち上げるって普通じゃないと思います。

    当時は確かに首も座りつつあったのですが、完全にではなかったし
    それを義母の自己判断で「もうこうしたっていいんだよ」って逆ギレするのがやばすぎて。

    • 6月10日
  • mika

    mika

    やばいですね( ;ᵕ; )
    私ならしばらく会わないです。

    危険人物。

    • 6月11日
ママリ

出来るだけ関わらないように過ごします😈
そんなことされる奴は無理なので嫌われたほうがラッキーです😂

  • ママリ

    ママリ

    どうぞ嫌ってくださいって感じです😇
    孫が生まれてから、フィーバーもそうだし
    私なんかどうでもいいんだろうなって感じの対応が本当にひどくて...

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    私も初孫で向こうの親にとっては初めての女の子なのでえぐいです。くそばばあは生後7ヶ月の時に自分が作ってきた料理ひと口2口あげたり、クソジジイは自分が舐めたオレンジを娘にあげてたので殺意しかありませんでした。今思い出しだけでもイライラします(笑)

    • 6月11日
  • ママリ

    ママリ

    やばすぎますね💢特にそのクソジジイ
    可愛い可愛いってなるのは分かるけど、勝手にそういうことしないで欲しいですね

    • 6月11日
  • ママリ

    ママリ

    だからママリさんも今後付き合いがあるなら目は離さない方がいいと思います。目についている所でも有り得んことするので気をつけてください🙇‍♀️お互い無駄なストレスですね。

    • 6月11日
deleted user

3ヶ月だからって全員が首座るわけではなくて、個人差あると思うので、私なら3、4ヶ月検診で首座りのチェックあるので、それ終わるまでは会わせないようにします💦

  • ママリ

    ママリ

    危ないし、義母は医師でも助産師でもないので、素人判断でこちらが止めてることをまたやるのはおかしいですよね。
    そもそも勝手に抱っこするなって話です。
    こちらも会えば毎回、義母に「抱っこしますか?😊」ってちゃんと横抱きさせてきたし、
    抱っこしたくても事前に言ってくれたらいいのに...

    会わせないようにします。

    • 6月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだ首座ってませんって診断書でもないとやめてくれないんですかね?🤷🏻‍♀️
    娘がちょうど6ヶ月ですが、ママリのホームのお知らせみたいなところに『6ヶ月になりましたが、まだ首がぐらつくこともあります』って書いてありました😂
    私も以前えっ…と思ったことあってから、預けるの控えてます😇
    何かあってからじゃ遅いですし、会わせなくていいと思います◎
    もう少ししっかりしてきたら会わせてあげましょう😂

    • 6月10日
ママリ

もう会わせなくていいと思います😓
信じられません…

  • ママリ

    ママリ

    ですよね...脱臼とかもし怪我でもしたら、一生恨みます。

    • 6月10日