※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S♡Y♡S♡M
妊活

尿検査でBT10陽性でしたが、線が薄いと指摘されました。血液検査でHCGが上がっているか確認したいです。市販の検査薬で濃くなれば大丈夫でしょうか。

教えて下さい!尿検査でBT10陽性もらいましたが、少し線が薄いかな〜と言われ、1週間後に血液検査でHCG上がってきてるから調べさせてと言われました💦心配で、仕方ありません😣プロゲテポー筋注して帰りましたが、市販の検査薬やって濃くなったりしてたら大丈夫ですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

市販の検査薬の濃さは目安にならないですよ🙌逆転するくらい濃くでてもhcgは400くらいなので化学流産はありえます。胎嚢は2000くらいないとみえません💦

  • S♡Y♡S♡M

    S♡Y♡S♡M

    コメントありがとうございます‼️
    そうなのですね😣判定日は尿検査で判断の病院なんですが、過去に血液検査させて〜なんて言われたことなかったから不安になり、、、
    看護師さんには胚盤胞は、2〜3時間で着床する場合もあるし、数十時間後に着床する場合もあるし、着床までに時間がかかって線が薄いのかわからないって言われニュアンスがわからず💦
    検査薬の写真を載せますが、この薄さから逆転が起きてても可能性低いですか??

    • 6月11日
  • S♡Y♡S♡M

    S♡Y♡S♡M

    はじめてのママリ🔰さん

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可能性が低いというか逆転しても化学流産はあり得ます🙌
    可能性が低いかは具体的なhcgがわからないからなんとも現時点で言えないです。専門職してます。

    • 6月11日
  • S♡Y♡S♡M

    S♡Y♡S♡M

    やはり次の診察でHCGを調べない限りはわからないんですね😱💦
    膣剤やテープ貼ってますが、もし化学流産だとしたら関係なく出血も起こり得ますか?

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    採血させてというくらいなら尿検査とはいえBT10にしては、だいぶ反応薄かったんだと思います💦
    来る場合もあるし来ない場合もあります🙌

    • 6月11日
  • S♡Y♡S♡M

    S♡Y♡S♡M

    私も、上2人の時は言われなかったから疑問には思って😣😣
    その場合でもHCGが上がってくるパターンもあり得るんでしょうか?あまりない??

    • 6月11日