※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
star♪
子育て・グッズ

子供が水曜の夜にミルクを吐き、その後微熱があり、食欲がなくぐったりしている。水分は取れているが、病院に行くべきか相談中。

水曜の夜、ミルク飲ませたら、ほぼ全て吐きました。熱はありませんでした。
木曜は昼間は少し元気でしたが、1日水分(麦茶とアクアライト)とリンゴのすりおろし少しだけ。木曜の午後から寝たり起きたりくりかえし。ぐったりしてますが熱は微熱。
今日は夜中から、寝て起きては水分欲しがり小まめに麦茶かアクアライトをあげてました。朝お腹減って大騒ぎ。7時すぎにミルク120飲みました。そのあとも寝たり起きたりくりかえしてます。リンゴを食べさせようとしましたが、許否。機嫌も悪く抱っこしていないと寝ません。
嘔吐は水曜夜だけで、水分も少しずつとれてはいますが、食欲もなく食べれずぐったりしています。
病院行っても、水分とれてるなら大丈夫と言われちゃいますか?それとも病院かかるべきですか?

コメント

suna

ぐったりしているなら、早めに病院行った方がいいと思います!

大丈夫と言われれば、それまでで、安心できますので!

  • star♪

    star♪


    そうですよね。
    ありがとうございます‼

    • 6月2日