コメント
はじめてのママリ🔰
座るところの下ではなく前輪のところにペダルがあるので自転車としては使えない気がします相当バランス感覚がよくなきゃ難しいです💦
ちなみにうちはある程度大きくならなきゃ三輪車としてもなかなか上手く使いこなせてませんでした…ストライダーとしては問題なく使えます🤝🏻✨
はじめてのママリ🔰
座るところの下ではなく前輪のところにペダルがあるので自転車としては使えない気がします相当バランス感覚がよくなきゃ難しいです💦
ちなみにうちはある程度大きくならなきゃ三輪車としてもなかなか上手く使いこなせてませんでした…ストライダーとしては問題なく使えます🤝🏻✨
「2歳」に関する質問
2歳女の子がいるママさん、クリスマスプレゼントなにをプレゼントしますか?🦌🎅🏻 次女はメルちゃんが好きそうなので 迷ってますが人形系は廃棄する時 気持ちの問題で普通に捨てるのができない気がしてます。 なので今まで…
今日娘と電車で出かけ、行き先の最寄りの駅を降りた時のお話です。 私自身2歳の娘もいて、荷物も持っていたのでエレベーターを利用しました。 エレベーターを乗る際に先に待っていたおばちゃま3人組が乗り、そして私と…
キッズリュックについて 2歳男の子です。 リュックを買おうと思っていて、ラルフローレン、マムート、アニエスベーの3種で悩んでいます。 デザインは好みがあると思うので使っている方いらっしゃいましたら、機能性や何…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます✨
三輪車として使うのもある程度大きくならなきゃ難しかったりするんですね🤔
1歳から2歳になる前くらいまでしか使わなかった、という意見も目にして、今から買っても遅いかな?と思ったのですが、いかがでしょうか?🥺
お子さんは何歳頃、三輪車やストライダーとして使っていましたか?
はじめてのママリ🔰
うちはおチビちゃんかつ、自分で歩きたがらないので全然今でも乗ってます!笑
ベビーカー代わりみたいな感じでお外で私が押して乗るは今でもすることあります😂(98cm/15kg)
当時の身長は覚えていませんがストライダーとしては2.3歳、三輪車として使えるようになったのは3歳半頃だったと思います。3歳半頃までペダルに足が届きませんでした💦
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
本当にいつまで使うかは子供によって違いますね🤣
そうなんですね!ペダルに足が届かないのは想定外でした😯
色々検討してみます✨
詳しく教えていただき助かりました!ありがとうございます😊