
大阪府のこども食費支援のお米クーポンについて、お米の購入状況や米不足の影響が気になります。クーポンを初めて利用するので、物品よりお得かどうかも知りたいです。
大阪府のこども食費支援のお米クーポンですが、今はお米買いやすいのでしょうか?
今まで実家からお米もらってたので、今まで買ったことないです。
ですが、次からもらえず買わないといけないのですが、米不足ってどうなのでしょうか🥹
お米クーポンにして、お米買えなかったらな〜と。。
お米クーポンにするのも初めてで💦
7000円になると物品よりお米クーポンの方がお得なのかなと思いました🤗
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

🍓
売ってるのは売ってます
でもブランド米ではないよくわからない安めのお米とかブランド米とか海外産が結構多い気がします
コシヒカリとかも売ってはいますがめちゃくちゃ高いです

スポンジ
備蓄米放出されてから以前よりはだいぶお米見かけるようになりましたね。
5キロ4〜5千円しますが🤣

ぴーなっつ
銘柄を問わなければどこでもお米自体は売ってますね🤔
国産ブランド米とかになると7000円なんかじゃ一瞬で使い切っちゃいますけどね😂

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます!
今年はお米にしようと思います😊
🍓
うちも旦那の実家が米農家で今まで買ったことなかったのでブランド米の値段にびっくりしてしまいました😅
この前買ったのはゆめぴりかというお米で5キロで5280円でした💦
7000円はすぐに消えますね😇