
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも下の子がそうでしたよ〜
歯が生えるのが遅かったのでなかなか固形物、特にタンパク質あげられなかったからかな〜?と思いました
歯が生えて色んな味を食べられる様になってチーズや卵やヨーグルト、米もおにぎりを食べられる様になってから平均くらい伸びました!
1年半くらいにはやや小さめですが、大分いい感じに伸びてた気がします
はじめてのママリ🔰
うちも下の子がそうでしたよ〜
歯が生えるのが遅かったのでなかなか固形物、特にタンパク質あげられなかったからかな〜?と思いました
歯が生えて色んな味を食べられる様になってチーズや卵やヨーグルト、米もおにぎりを食べられる様になってから平均くらい伸びました!
1年半くらいにはやや小さめですが、大分いい感じに伸びてた気がします
「1歳」に関する質問
1歳の息子とディズニーに行くのですが、どちらがいいと思いますか? ①ホテルと新幹線のセット 別々で取るより13,000円安く新幹線の時間も出発までは変更可ですが、3週間前からキャンセル料が発生 ②ホテルと新幹…
連続育休を取得した場合の上の子の保育園について 現在2歳になったばかりの子がいます。 (2023年7月生まれ) 育休中で自宅保育しています。 できれば2人目を3歳差で授かれたらと思っておりますが、2026年4-6月生まれを狙…
【聞き分けの良すぎる2歳児】 今月で2歳の娘がいます。 10ヶ月頃から言葉を話し始め、1歳でいろんな歌を歌ったり、それなりに言葉も通じて周りと比べても、かなり発達が早いと感じていました。 娘と誕生日の近い親戚(…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うちも周りの子に比べて歯が生えておらず、離乳食もなかなか進んでいない状況です😭
ある時から急に身長が伸び始める感じでしたか?
はじめてのママリ🔰
やっぱりタンパク質とか固形のおにぎりが食べられるようになったらグンと伸びたと思います!
1歳くらいのときは70センチないくらいでしたが、1歳半検診の時は77センチくらいありました🙌
人によるとは思いますが、急に伸びるのあると思います!
はじめてのママリ🔰
お答えいただきありがとうございます😊
うちと同じくらいです🥹
我が家と同じくらいです、なんだか希望が湧きます😭
ちなみにご両親の身長はおいくつでしょうか?
はじめてのママリ🔰
私が156で夫が166とかです!
やや小柄ですかね🥹
お姉ちゃんの方は成長曲線ど真ん中でした
私も同じ時期成長曲線割りそうだな〜って悩んでて、背の高い子に何食べてる?やっぱ肉?って聞いたら、その子が米と納豆をモリモリ食べてると言ってたので😂うちの子は納豆は無理だったけどなるべく米を一口でも多くあげるようにしてましたよ!
かと言ってやっぱ体を作るのはタンパク質だろ!と思って本人が食べられるタンパク質は可能な限り食べさせてみたりはしました(でも平均より少なめだったと思います)
あ、あとよく歩き始めるようになって伸びた気もするので、歩けるようになったら歩くのも良いかも?!