
退職を考えていますが、引き止められ悩んでいます。次の職場の内定はパートです。現在の仕事は給料が良いが、6連勤や子供の休みが難しい点が悩みです。どうすれば良いでしょうか。
退職を伝えたのですがすごく引き止められていて、続けるかやめるか悩んでいます。
次の職場の内定もいただいています。(パート)
今の仕事を続けるメリットは
・時短正社員ですが、給料はパートよりもらえる。(手取り16万くらい)
・慣れている仕事
デメリット
・月に1〜3回6連勤があってきつい
・子供のお熱で休みづらい
子供がいると6連勤きつかったり、休めないというところがネックです😓しかし、パートになるとお金が少ないと思ったり、、
みなさんならどうしますか? また、退職を伝えた後もやっぱり気が変わって続けることにした方いますか?
- 初めてのママリ
コメント

ママリリ
そこで辞めなかったら後悔しませんか?
私はめちゃくちゃ条件が良かった15年勤めた会社を辞めました。
理由は夜勤が辛かったから。
あのとき辞めなかったら私は後悔していたと思う。

ママリ
子供のことで休みにくい➕6連勤は子育てしながらだとストレスだし今は軽度だけど疲れが溜まって生活に支障が出てしまうかなって思いました。
お子さんの年齢が分かりませんが、小学生くらいになって体調不良での休みも減った時にまた正社員として仕事探したり、パートでも長時間にしたりした方がいいのかなって私は思います☺️
お金ももちろん大事だけど、今は自分が仕事も子育てもしてどのパターンが子供や家族との時間が気持ち的に余裕かを重点的に考えるといいかなって思います😁
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます☺️
子供は1歳半でまだ小さいです!
そうですよね😌心に刺さりました、、!
ありがとうございました🥹- 6月10日
初めてのママリ
辞めなかったら後悔するのは少しあります😭
条件はいいけど、激務なので…。
もう少し考えます!
ありがとうございます!