※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
お金・保険

予防接種の費用について、2ヶ月になったら考えています。必要なものだけを検討中です。

もぉすぐ2ヶ月です!
2ヶ月なったら予防接種に連れてこうと思うんですけど
いくらかかるんですかね⁇(><)
とりあえず必ずするやつだけって考えてます(..)

コメント

mimika🧡

ただですよー!無料✩︎⡱

  • K

    K

    そうなんですね☆
    小児科ですよね??
    あの、分厚い診断書?みたいなの書いてもってくだけで大丈夫ですか⁇(°_°)

    • 6月2日
  • mimika🧡

    mimika🧡

    問診票があると思うのでそれを持っていってください✩︎⡱

    • 6月2日
MHK

定期のものだけなら全部無料です!

  • K

    K

    そうなんですね☆
    小児科でいんですよね?
    診断書?みたいなのだけで大丈夫ですかね?(°_°)

    • 6月2日
  • MHK

    MHK

    小児科ですよ( ¨̮ )
    もらっている問診票を書いて母子手帳持っていけば大丈夫です!あと一応保険証とかも持っていった方がいいです!問診票忘れても小児科でくれるのでその場で書けば大丈夫だと思いますが(笑)

    • 6月2日
yu-s

市から問診票届いてるのは無料です!
任意はお金はかかります!

ろみ

定期のやつなら券をもらってると思うのでそれを持っていけば無料です!

ザト

定期のものなら受診票を持参すれば無料です♪

あこ

任意で実費なのはロタだけかと思います。
地域にもよりますが、2回接種と3回接種があってだいたい合計3万円くらいですかね。
ロタは割と多くの子がかかりますし、重症化して入院する子も多いので、受けてる方がいいと思いますよ。

ままり

定期のものは無料ですが、私の地域は問診票忘れると接種出来ない(バーコードで接種したか管理されてるので)ですf^_^;

たくさんあるので事前に書いておくのがいいですよ!

もえ(・ω・。)

無料ですよ♡
市から貰える綴りの問診票書いて渡したら無料でしてくれます✨

deleted user

無料ですよ^ ^
ロタが有料です^_^!
受けられる期間が確か決まってるので、もし受けられるなら早めの方がいいですよ^ ^

May♡

定期接種は無料です✨
任意のものは病院によって金額がちがいますよ!

まるまり

県外だと初めにお金かかりますよ〜
しかもややこしいです 笑
うちは肺炎、ヒブ、B肝で2500円、任意のロタ15000円で4万程かかりました💦
先に小児科に予約取ったら説明されますよ〜値段とか副作用とかスケジュールとか(=゚ω゚)ノ
あと小児科病院をオススメします★内科や母子センターでやってる集団で打ってるやつは、副作用出たらあたふたする医者多いそうです(;^_^A