
オープニングスタッフとして働いていますが、娘の体調不良で出勤できていません。シフトを変わってもらい迷惑をかけたので、復帰時にお菓子を持参しようと考えていますが、旦那は必要ないと言っています。皆さんはどう思いますか。
5月からオープニングスタッフで働いていますが6月入って娘の体調不良、そして土曜日からの入院でまともに出勤できていません。いろんな人にシフト変わってもらったり、迷惑かけたりしており、復帰したら菓子折り持って行こうと考えてますが、旦那は、持っていかなくていいやろ!って言ってます。皆様ならどうされますか??ちなみにたくさん個数入ってるのを買ってきて休憩室の机に置く感じです!
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は持って行かないです🥺
1回やったら体調不良の度に持って行かないといけないのと、もし他に子持ち主婦勢がいて同じように休んだ場合、「私もやらなあかんやん...」と思わせてしまうかもしれないので🥺
こればっかりはしょうがないことなので、私ならシフト変わってくれた人や社員に謝って感謝を伝えてバリバリ働いて返します🙏🏻
はじめてのママリ🔰
やっはりそうですよね。誰かしてしまうと、他の人もしないといけないですもんね。ありがとうございます。いつ復帰できるか分かりませんが、復帰したらバリバリ働きます!!