
27歳の女性が、子どもが保育園に入った後の働き方や人生設計について相談しています。正社員経験がなく、将来の不安を感じています。皆さんの意見を求めています。
みなさんの人生設計教えて下さい。
意見アドバイスもお願いします(..)
今27歳です
3人目が保育園に入れたらとりあえずパートを始める予定です
上の子の習い事送迎もあるためパートです。
大きくなったら送迎は必要ないから
下の子が10歳までの送迎と仮定して
その頃私は37。
18で妊娠したので正社員経験がありません。
去年までフルタイムでパートをしてましたが引っ越しを気に辞めて今3人目って感じです。
37でパートをやめて正社員で探すのはハードルが高いと思ったり…😢
旦那は子供が巣立ってもパートで良いし
余った時間は若い頃できなかった事をして楽しんだら良いと言ってくれてますが
旦那が10個上なのと義父義祖父が50代で亡くなってる事を考えると少し不安で…😅
みなさんの人生設計教えてください🥺
- み(生後7ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

晴日ママ
私も18で結婚したので正社員経験2ヶ月だけです!笑
今年28になりました笑
そしてうちも年の差婚です笑
31になるまでにあと1人出産終えたいって思ってます😂
今は産休中なのですが
復帰せず辞める可能性も出てきてます笑
8時半から15時半のパートでしたー!
み
小学生に上がると習いごとが増えて送迎があるから時間の融通がきくパートが良いですよね~🥲
あと1人!子育て大変だけど
お互い頑張りましょう❤️