※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那が濡れタオルを水洗いせず洗濯機に入れることを忘れるので、伝え方に悩んでいます。良い方法はありますか。

子供がご飯食べ終わった後、濡れタオルで
口を拭くんですけど
旦那は拭いた後水洗いせずに洗濯機にいれます。

何回言っても忘れてるんですけど、
理由を伝えても多分後でしようで忘れてると思います。


みなさんならなんて伝えますか?
伝えすぎて多分次言ったら「わかってる!忘れてただけ😡」
ってイラってされそうでめんどくさいので
何か良い伝え方あれば…教えてほしいです!笑

コメント

ママ

すみません、私は旦那さん側でご飯粒とか付いてたら手洗いしますけど口を拭いたくらいでは水洗いせず洗濯機にポイしちゃいます🧐
おそらく言ってもやらないと思うし、水洗いしたとしてその水洗いしたタオルをやりっぱなしとかなんとかまた別の問題が出てきそうなので、
旦那さんが口を吹く時だけウェットティッシュ(使い捨て)にするとかはどうでしょうか🤝

はじめてのママリ🔰

私も旦那さん派で、どうせ洗濯するならいいかなって思ってます。
上の方と同じように手口拭きなど用意されるといいとおもいますよ👌👌