
旦那が届いた印鑑を捨ててしまい、私に責任を押し付けています。私は悪くないのでしょうか。
旦那が楽天で印鑑(シャチハタ)を購入して一昨日?届いて上の子がポストから持ってきて机の上に置いてくれてました
旦那は気づいてなかったみたいで、多分ゴミの日にゴミだと思って捨てたみたいです
それを私のせいにしてきたんですがこれって私が悪いんでしょうか、、
届いたなら届いたって言えよってキレられたけど、配達完了通知も届いてるはずだし机の上にあるからご飯の時に周り見てれば気づくはずだし、普段から周りの事が見れてない証拠じゃないですか😩?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 7歳)
コメント

まろん
災難でしたね😱
ご主人が配達完了の通知やラベルを確認すべきだと思います😇

ママリ
届いたものを届いたと言わないのは私からすると何故?って思います😅が、中身も確認せずゴミと思って捨てるとかも何故?って感じです(笑)お互い様かなぁと。
-
はじめてのママリ🔰
届いた通知は旦那のスマホに届く、机を見ればわかる じゃないですか🤔?
一昨日旦那の帰宅が遅く顔合わせてなくて、朝にはそんなのこっちも忘れてますし(自分の物じゃないので)
結局見つかったからよかったですが、、😣- 6月9日
-
ママリ
私はそういう報告でも何でも、わかるだろう。という憶測では判断しないようにしてるので、すべて口頭で連絡するようにしていますよ♪
子どもたちにもそう教えてます!
社会に出ても、
あれ?そこにおいておきましたよ?じゃ通用しなくて
言葉で伝える、それができないならメモ書くなりなんなりわかりやすくしておかないと周りに迷惑かかるよーって。
なので家族間でもそうしてますよ!
子どもたちも園や学校から持ち帰ってきたプリントや書類をそのまんまテーブルに置くことはなく
必ず、
テーブルにプリント置いておいたから見ておいてね!と伝えてくれます!- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
すごすぎます😭!!
たしかに、今のうちから教育しておけば子供達が大人になった時困らないですもんね、、
さっそく取り入れてみます!!
ありがとうございます😭!!- 6月9日
-
ママリ
まずは自分がやらないとですね!
- 6月9日
はじめてのママリ🔰
まだゴミ回収されてなくて探しに行ったみたいでそれでもなくて、ダイニング机の上にある薬の袋に入ってたみたいです
上の子が机の片付けの際にまとめてくれたんだと思います、、
上の子がやったのか〜あってよかった〜 ってなるならわかるんですが、そうじゃなくて私が100%悪い って言いきってはぁ?って感じです(笑)
子供のせいにしたくないのはわかるけど、上の子が良かれと思って片付けてくれて、ないって騒いで私のせいにできるのすごくないですか🤣?
見つかってよかったですけど、、😣