
コメント

ゆい
去年の9月に医療センターで出産しました。その時は手出し11万でした。50万に11万オーバーだったので手出しが11万なのですが、私の場合途中から個室にしたり時間外料金なのと分娩室も何日か数時間使ったり促進誘発剤も使ったりしたので少し高め?になりましたが参考までに(* ˊ꒳ˋ*)

はるむつママ
ことしの今年の一月に出産しました。
手出し14万でした💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
10万円オーバーは確定みたいですね💦
個室でしたか??- 6月10日
-
はるむつママ
一日目は大部屋でしたが
個室希望してたので
翌日のお昼くらいから個室になりました😊- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
妊婦健診も医療センターで受けてましたか??- 6月10日
-
はるむつママ
受けてました!!
ある日お腹痛くて
医療センターで診てもらって
原因を調べてもらうために(妊娠してるし痛みがあるのは怖いよねーと言われ)
一日入院した流れで
その時からずっと医療センターでした- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
それより前は個人の産婦人科さんだったってことですね!
医療センターとしげまつと迷っていて…
まだ妊娠検査薬が反応して初めての受診になるんですけど、雰囲気とか教えていただきたいです😭- 6月10日
-
はるむつママ
あー!!しげまつさん✨
良いと思います🙆♀️
雰囲気は暖かいです☺️
2回ほど行きました(医療センターの前に)
医療センターの
雰囲気より私は好きでした•ᴗ•ꕤ*- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!😳
個人のとこのほうがフレンドリー?な感じなんですかね…!
分娩予約入れれるかが不安なとこですが、今週行ってみようかなと思います😌- 6月10日
-
はるむつママ
そうですよー😊
んー、看護師さんが
寄り添ってくれる感じで
医療センターの看護師さんは
ちょっと冷たく感じてしまいました💦
お気をつけて行ってきてください(*´︶`*)ノ- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
久しぶりの妊娠なので、冷たいのは気分的に辛いかもしれません😢
色々と教えていただきありがとうございます!!😭- 6月10日
はじめてのママリ🔰
他の方の投稿で25万とか言ってたので、もし医療センターで入院になった時心配でした💦
個室に変えてもそこまで高くはならなそうで安心です😌
教えていただきありがとうございます☺️
ゆい
人それぞれ色々違うと思いますが自然分娩か帝王切開かでも違うかもです
参考までになので大幅に違ったりしたらすみません💦
はじめてのママリ🔰
何事もなければ自然分娩予定です!
いえ、ありがとうございます😭
ゆい
私も自然分娩でした!
はじめてのママリ🔰
始めから医療センターで検診受けられてましたか??
個人の病院で分娩予約入れてて、その月と前後しちゃうと医療センターで分娩〜になるんですかね?💦
ゆい
私ちょっと色々あって中央産婦人科で検診1回うけて紹介で医療センターになったんですー
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
教えていただきありがとうございます😊