※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

初めて麦茶あげるとき、午後とかにあげても大丈夫なんでしょうか?みなさん何時くらいにあげましたか?

初めて麦茶あげるとき、午後とかにあげても大丈夫なんでしょうか?
みなさん何時くらいにあげましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

カフェインが気になるんですか?
ノンカフェインにしたら時間気にしなくていいのでは😌

  • まー

    まー

    カフェインではなくて、時間決まってるのかなと思って。。。

    • 6月9日
  • まー

    まー

    アレルギーのことがあって、です💦

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言う事ですね💦
    すみません

    • 6月9日
  • まー

    まー

    いつあげてましたか?

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少し昔ですが
    時間気にせずあげました
    月齢は覚えてませんが
    離乳食のうちだった気がします
    ノンカフェインにしました💦

    • 6月9日
ちゃぽ

いつあげても大丈夫ですよ🙆‍♀️月齢がわかりませんけど、お腹空いてる時は授乳かミルクにして、お茶はあくまでおやつ的にした方が栄養摂取の面ではいいと思います。

  • まー

    まー

    5ヶ月で離乳食始まる時期です!

    • 6月9日
  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    伊藤園の健康ミネラル麦茶っていう、粉末を溶かして作る麦茶、飲みたい分だけ作れるし濃度を調整しやすいし大人も飲めるのでおすすめです😄

    • 6月9日
  • まー

    まー

    別に時間気にしなくていいですか??

    • 6月9日
  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    他の人の回答にもありますように人それぞれです😅まーさんがアレルギーが気になるなら小児科が空いてる時間にあげてみてはどうでしょうか。

    • 6月9日
  • まー

    まー

    そうですよね。ありがとうございます。

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

麦茶もアレルギーの可能性あるので、午前中の病院があいてる時間にあげました!

いちご

麦茶はあげる時間
気にしなかったです🥹

気にしたのは、
卵、大豆、小麦くらいで
あとは、それほど気にせず
昼食に出してました。

  • まー

    まー

    麦茶もアレルギー気にした方が良いのかなと思ったのですが、大丈夫ですかね🙆‍♀️

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

特に気にしてないですよ💦

  • まー

    まー

    アレルギーとかは大丈夫なんでしょうかね🤔

    • 6月9日