※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
◡̈♥︎
妊娠・出産

果物を食べると胎児の成長に影響があるか知りたいです。

無知ですみません(>_<)

果物を食べると
胎児が成長するという記事を読んだのですが、
実際そうだった方いますか??

コメント

deleted user

聞いたことはないです(^^;
私は体重管理のことで先生に果物は汁のんだりしただけでも体重増えるから気をつけてと言われたので逆にあまり食べてませんでしたね(^^;

  • ◡̈♥︎

    ◡̈♥︎


    回答ありがとうございます♡
    やっぱり果汁で太るんですね(>_<)💦

    • 6月2日
トマトマト

私の義母が言ってました!
テレビで言ってたよ〜って言いながら
フルーツめっちゃ食べさせられました!

産まれたら3000g超えてましたけど
果たしてフルーツ食べたからなのか?は
分からないです(T ^ T)

  • ◡̈♥︎

    ◡̈♥︎


    私も病院で赤ちゃんが
    大きめと言われています(´;ω;`)💦

    多少なりとも
    関係してるんですかね🤔

    回答ありがとうございました♡

    • 6月2日
tama

35週から36週の間で赤ちゃんの体重が50グラムしか増えてなく、次の週までに増えてなかったら促進剤を使って出産って言われたので、それから毎日果物を食べたら、37週の検診では本当に果物のおかげかは分かりませんが200グラム程一気に増えてました!

  • ◡̈♥︎

    ◡̈♥︎


    そうなんですね😳💓

    私は34週あたりから
    大きめと言われてます(>_<)💦

    多少は関係あるんですかね🤔

    回答ありがとうございました♡

    • 6月2日
deleted user

私はその情報あとから知ったんですが、確かにフルーツ好きでよく食べてました✨
赤ちゃんは38w3dに出産で3316gありましたよ😃

  • ◡̈♥︎

    ◡̈♥︎


    病院で赤ちゃんが
    大きめと言われたので
    果物関係あるのかな〜?
    ってふいに思ったのですが
    多少関係ありそうですね(>_<)💦

    差し支えなければ
    35週くらいの時何グラムだったか
    教えていただいてもよろしいですか(´・ω・`)?

    • 6月2日
ぽにょぽっぽ

果物の糖はダイレクトに赤ちゃんにいくってなんかで見ましたね!

うちも一人目の時トマト、メロン、いちご、スイカしか食べなかったです。
3300超えて最後の方赤ちゃんでかくなりすぎないようにねって言われてました笑笑
二週間早く産まれたので遅かったら4000近かったかも、、、笑笑

  • ◡̈♥︎

    ◡̈♥︎


    回答ありがとうございます♡

    やっぱりそうなんですね😭💦

    私も病院で赤ちゃんが大きめと
    言われているので、
    果物大好きですが
    なんせビビリなので
    果物我慢しようかと思いましてヽ(;▽;)💦笑

    • 6月2日
mamori

妊娠してからパイナップル、イチゴ、バナナは毎日のように食べてました‼
関係があるのか、38週の健診で3400g超えてました(*_*;
難産にならなければいいですよねー🌠

  • ◡̈♥︎

    ◡̈♥︎


    回答ありがとうございます♡

    私も毎日果物食べてて
    昨日その記事を見たのでびっくりして💦(笑)

    元気に生まれてくれればいいけど
    難産だけは避けたいですヽ(;▽;)💦

    • 6月2日
ひびき

完全にイコールなのかは分かりません。
実家帰ってきてから毎日果物食べてます。
今日健診なので、それを聞いてどのくらい予測体重が増えたのかドキドキです(笑)

  • ◡̈♥︎

    ◡̈♥︎


    回答ありがとうございます❤︎

    私もイコールなのか分からないけど
    どうなんだろー?と思って
    質問させていただきました!

    差し支えなければ
    健診で何グラムだったか
    教えていただけると嬉しいです(>_<)

    • 6月2日
  • ひびき

    ひびき

    36w0dで推定2500gとのことでした。
    2週間で250gくらいの増加でした。
    ただ、前回も今回も、赤ちゃんが横向きじゃないから、推定体重に誤差がでやすいみたいです(´・ω・`;)

    • 6月2日
シェリーメイ

果物大好きで1人目も現在もよく食べていますが、2人とも小さめです。1人目は40w3dの出産で2600gでした。

  • ◡̈♥︎

    ◡̈♥︎


    回答ありがとうございます❤︎

    そうなんですね😳!
    3000g越してる方が多かったので
    どうなんだろーと思いました(>_<)💦

    • 6月2日
る

夫婦共大きかったので遺伝だと思ってますが、フルーツ大好きで毎日食べまくってました!3800でした👶❤️

  • ◡̈♥︎

    ◡̈♥︎


    回答ありがとうございます❤︎

    旦那は標準体重で
    私は未熟児だったので、
    え😳!!っと思ってました(笑)

    ちなみに何週で出産されました👶🏻?

    • 6月2日
  • る


    栄養状態が良いんですね👶❤️
    予定日になった瞬間に陣痛きて、産まれたのは30時間後でした😂笑
    なので40w1dです❤️

    • 6月2日
ゆいはは

胎盤が完成した後は糖分が赤ちゃんに1番いくみたいですよ
私はフルーツも食べてましたし、甘い物も止まらなくなり食べ過ぎてしまった為か、赤ちゃん4キロ超えてました💦
旦那さんと30センチ身長差あるのも要因かもですが

  • ◡̈♥︎

    ◡̈♥︎


    回答ありがとうございます♡

    そうなんですね!!
    知らなかったですヽ(;▽;)💦

    元気に生まれてくれればいいけど
    なんせビビリなので😭

    4000g超えでも
    普通分娩で出産されました?
    差し支えなければ教えていただきたいです(>_<)

    • 6月2日
  • ゆいはは

    ゆいはは

    陣痛来たけど降りてこなくて、帝王切開になりました

    • 6月2日
ぴのちゃん

言われてみて関係あるのかなと思いました!果物全般にハマって、今回自分の体重は増えないのに赤ちゃんは1人目のときより大きいです💡
この前の検診でも自分は+200g赤ちゃんは+450gでした!