※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もじもじ
妊娠・出産

妊娠初期で眠気が強く、夜眠れないことで赤ちゃんに影響が心配です。

眠気がとても強く、お昼まで寝てしまい夕方も少し寝てしまう日々で
夜になると初めての妊娠でいろいろ不安なことなど考えてしまったり、なかなか眠れません。
赤ちゃんに悪いですよね。

コメント

deleted user

私もそんな感じですが
赤ちゃんは順調ですよー♡
寝たい時に寝るのが1番です(^ω^)

  • もじもじ

    もじもじ

    お返事ありがとうございます😊
    同じ方がいて安心しました😢♦

    • 6月2日
きなこ

赤ちゃんは、昼夜関係なくお腹の中で寝たり起きたりしてるので、気にされなくて大丈夫ですよ( ^ω^ )
それより、あまりストレスをかけず、しっかり休むことが大切だと思います。
いろいろ不安になりますよね。
お身体大切にされてくださいね。

  • もじもじ

    もじもじ

    そうなんですね!わからないことだらけで知らなかったです😓
    ありがとうございます!

    • 6月2日
muho☆

私も妊娠中産む一週間前まで同じ生活でした🙄💦
生活リズム変えないとと思い日中ウォーキングとか家事とかしてても夜は全然寝れなくて結局明け方寝て昼起きて、、の繰り返しでした💦お腹の赤ちゃんのリズムが狂うかな、、と心配でしたがうちの子は大丈夫でした。むしろ生まれてからは全くねれないから賛否両論あるとは思いますが今のうちに、たーくさん寝たほうが良いと個人的には思っちゃいます😵💦

  • もじもじ

    もじもじ

    私も家事とかしてみるのですがやはり夜になると眠れないです😞
    あまり心配しすぎず、眠れるときに寝ようと思います👶🏻

    • 6月2日
deleted user

その時期は不安でいっぱいですよね❤
赤ちゃんのために
たくさん悩んで、
たくさん愛情注いであげてください(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨

お母さん不安でいると
心なしか赤ちゃんも不安になっちゃいますよ( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
何かあった時もっと信じてあげれば…
とならないように
赤ちゃんの生命力は未知数だから
安心してください、大丈夫です( ˶´⚰︎`˵ )

眠気はしんどいですよね( ˊᵕˋ ;)
わたしも妊娠中(稽留流産で天国へ行ってしまいましたが)眠気酷すぎて
殆ど居眠り運転みたいになってました(ーー;)
休める時に休んで
身体大事にしてくださいね❤

どうかあやさんの赤ちゃんが
元気に生まれてきますよーに❤

  • もじもじ

    もじもじ

    不安になってると赤ちゃんもわかっちゃうんですね😭
    自信をもって強くいようとおもいます♦
    ありがとうございます❣

    • 6月2日
R.Mママ

昼間でも夕方でも眠ってるなら大丈夫だと思いますよ^_^

  • もじもじ

    もじもじ

    大丈夫だと聞けて安心しました🙂
    ありがとうございます

    • 6月2日
さえ

寝ても寝ても眠くなるのも不安になるのも仕方ないですよ!体に気をつけてくださいね😊

  • もじもじ

    もじもじ

    ご回答ありがとうございます☺️
    頑張ります✦

    • 6月2日
刀堂奏

私も初めての妊娠です😊

眠気がとても強いわけではありませんが、調べてみると寝れるときに寝れば良いみたいですよ。

妊娠が分かってすぐはお昼寝てるからかすぐに目が覚めてました。
しかもそれに+空腹でよく栄養のあるクラッカーや牛乳など何か食べてました。

妊娠中はホルモンバランスも崩れるって言いますし、あまり気にされない方がいいかと思います。

一緒に頑張りましょう✨

  • もじもじ

    もじもじ


    私もすぐ目覚めてしまいます😴
    さらに夜中は空腹になるので私も食べてみます!

    がんばりましょう!

    • 6月3日