
仕事ができない人に対してイライラしない人はいるのでしょうか。期待しなければイライラしないと言われますが、教えられたことを実行できないためにイライラしてしまいます。
仕事できてない人にイライラしない人っているんですか?
上司、期待しないければイライラしないと言われ相手に期待してないし教えもらったことをやってくれればいいのにできてないんだからイライラするんだよな💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

3児mama
1から10までではなく、0から11まで教えて出来なかったらイライラ通り越してもはや笑えます🤣🤣🤣

はじめてのママリ🔰
努力して出来てないなら仕方ないかなと。慣れとかもありますし。
だって自分も新しいこと始めたときって本当にダメダメなので😑😭
-
はじめてのママリ🔰
最初はみんなできないのは分かりますが入社してから経ってるので言われないように仕事をしないと💦
- 6月8日

るー
イライラ?はしないかもです。
またかー。と呆れはしますが笑
教えたことをやってくれると思うのが期待してしまってるのかも??笑
-
はじめてのママリ🔰
連続して続くとさすがにイライラします💦
- 6月8日

ままり
あるリソースで仕事まわしていくしかないので、仕事の振り方や分担工夫してかないとなとは思いますが、イライラはしないです。
イライラしても仕方ないというか、イライラしてるのが表にでると相手威圧して状況も悪化していったりするので。
-
はじめてのママリ🔰
なるべく、本人ができる仕事を回してますがそれでもできないんですよね💦
- 6月8日

ままりぃ
自分と関係ないところでミスしたり遅れたりしてる分にはイライラしませんが、自分に影響あることだとイライラします…。しかも軽い謝罪もないと余計に、は?って思います。
表向き優しく笑顔で接しますが、1回でも迷惑だなって思うとその人のこと嫌いになります☺️笑
-
はじめてのママリ🔰
だいぶ嫌いになってます!
関わらないように頑張ってます!- 6月8日

ほし☆
イライラ通り越して、呆れたり諦めたりになります😮💨
-
はじめてのママリ🔰
何言ってもダメだなって思ってるので呆れてます💦
- 6月8日
はじめてのママリ🔰
人不足もあってちゃんとやってもらわないとできてない仕事が二度手間になってやらないといけないのです💦
毎日やってることなのにって思います💦