※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

上履きを洗ったのですが、明日の朝までに乾くか心配です。お風呂の乾燥機能を使えば乾くでしょうか。

上履きを15時ごろ洗ってとりあえずさっき外に干したんですが、明日の朝まで乾きますかね?😅
子供の上履きが汚い事に気づき、子供がいなくて時間があったので洗ったのはいいけど、乾かないのではと心配になりました💦
最悪お風呂に乾燥機能ついてるので、温風で朝まで乾かせば乾きますかね😓

コメント

えま

私もまさに今洗い終わったところです〜😂

私は明日の朝、乾いてなければドライヤーかけます笑(忘れませんように…😣)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方いてホッとしてます(笑)

    最悪ドライヤーで乾きますかね!
    ありがとうございます😊

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

お風呂の乾燥機能で乾きますよ☺️
ママ友は洗濯乾燥機で乾かしてるって言ってました!笑
コロコロうるさいですが乾きましたよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂の乾燥機能で乾くんですね!ただの送風でも乾くのかな?🤔

    洗濯機壊れないか少し心配ですね!笑

    ありがとうございます😊

    • 6月8日
HKY

洗濯機で少し脱水かけて干して
天気良ければ乾きそうですが。
夜になっても乾いてなかったら浴室乾燥ですかね(*´ω`*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗濯機で脱水されてるんですね!
    そうですね😖
    夜まで干してみて、乾かなそうなら浴室乾燥で乾かそうと思います。
    ありがとうございます😊

    • 6月8日
ゆに

うちなら乾きます!
いつも日曜日の夜洗って朝には乾いてます!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜には乾きました!ありがとうございます😊

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

やる気ない時は日曜の夜に洗って、除湿機のついた部屋でくしゃくしゃの新聞紙に乗せて置いてます。
朝ちょっと湿ってますがドライヤーしたらすぐ乾きます🤣
西松屋のは乾きにくかったけど、ホームセンターに売ってたもうちょっと高いやつなら乾くの早かったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外に干しといたら夜には乾いてました!
    上履きによってもやっぱり違うんですね…
    西松屋のは乾きにくいんですね💦
    やっぱり安いのはそれなりですかね…
    うちも前西松屋の上履き履いてましたが、ゴムのところがボロボロになってみすぼらしかったので、もう少し高めのやつ買いました😅

    • 6月9日