
福岡・大分旅行の計画について相談したいです。アフリカンサファリやうみたまご、鳥栖アウトレット、カービィカフェに行きたいです。宿泊先や食事の情報も教えてください。リゾーピア別府より安い和室の宿があれば知りたいです。
福岡・大分旅行について相談させてください🙇♀️
1日目
13:25 福岡空港着
◉
夜ごはん🍚カービィカフェ
福岡🏨泊
2日目
私+長女.次男.次女→鳥栖アウトレット、九州グルメ?
旦那+長男→キッザニア
夜ごはん🍚豚骨ラーメン
福岡🏨泊
3日目
移動
うみたまご
リゾーピア別府🏨
4日目
アフリカンサファリ(車で回る)
お昼ごはん🍚塚原の里(鳥刺しとか目的)
◉
リゾーピア別府🏨
5日目
11:30 博多駅近くの明太子を楽しむ会(予約取れたら長女と旦那だけ)
14:20福岡空港発
ホテルはどこも素泊まりで空港からレンタカーを借ります。
絶対行きたいのはアフリカンサファリ、うみたまごのあそびーち(イルカと触れ合いたい)、鳥栖アウトレット、カービィカフェ
絶対食べたいのは鶏のたたき、豚骨ラーメン、明太子です。
◉の部分にもう少し何か入れられるでしょうか?
鶏のたたきはあたるのが怖いので、念のため後半に入れました💦
大分で和室があってリゾーピア別府よりお安く泊まれるところがあれば知りたいです🙇♀️
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
福岡▪️大分いいですね〜!
1日目空港近くに天ぷらのひらおっていうお店があるんですが、そこのイカの塩辛がとっても美味しくてオススメです、お昼にどうでしょう?😋丸椅子&テーブルなので小さいお子さん連れだと少し不便あるかもしれないですが、揚げたて&イカの塩辛はご飯すすみます🍚福岡来たら一度は行って頂きたいお店です😂
4日目は城島高原パークどうでしょう?
多分アメリカンサファリからも20分くらいで、城島高原パークからリゾートピア別府までもそこまで遠くないと思います😊木製のジュピターっていうジェットコースターがあって有名です😂
湯布院のミッフィーの森のキッチン&ベーカリーがあるあたりもお店が沢山あって歩いて色々みて回るのにはオススメですが、子供たちは城島高原パークの方が楽しいかもしれないですね☺️
福岡▪️大分楽しんでください〜✨

ママリ
我が家も夏に熊本大分旅行✈️の予定です‼︎
アフリカンサファリは我が家も行く予定ですが、
レンタカーだと、
車で回らない方がいいと聞きました‼︎
ですのでバスで回る予定です。
その後、湯布院へ寄ろうと思ってます☺️
うみたまごも遊べて3〜4時間と言ってたので、
時間が余るかもしれません。
この日ももう一つアクティビティ入れた方がいい気がします‼︎
もしくはプールがあるみたいなので、
そこで遊ぶ感じですかね?
我が家は夏なので、
この他だとリバートレッキングや川遊び、陶芸など作るイベントなどを入れ込んで、
外で遊び時間は少なめです。
-
ママリ
回答ありがとうございます✨
ママリさんのところもなんですね✈️
アフリカンサファリをレンタカーで回らない方が良いのは、傷とかつく可能性ってことですかね?👀
バスだと2歳の子がたぶんギャン泣きするのと、発達遅くてずっと抱っこになるので免責補償以外も追加で保証付けてレンタカーで回る予定でした💡
バスはけっこう混むみたいだし車がいいやーと思ってたけど、、
レンタカーで回らない方が良い理由をお聞きできたらありがたいです🙏
湯布院は食べ歩き目的ですか?
うみたまご、遊べて3.4時間なんですね!
あそびーちも行くとなったらの時間が想像つかなかったので、参考になります☺️
ありがとうございます✨
うちも夏休みに行きます🌻
リバートレッキングや川遊び、涼しそうで良いですね😆
我が家は長男が超絶びびり+次男がまだ歩けないので、楽しむのは長女だけになりそうです💦笑
陶芸なんてできるんですね❤️
それはめちゃくちゃ楽しそうです🥰- 6月8日
-
ママリ
九州は独身時代に1回行って以来なので、福岡、熊本が実家のお友達や
ネット情報なのですが、
アフリカンサファリ車で行っても楽しくないと言われました。
(レンタカーは関係なかったみたいです。車で回ってもって言いたかったみたいでした。すみません。)
高いお金払ってすっごく遠くにいる動物見るだけになるよって。
うみたまごは見て回るだけなら1時間もあれば十分って感じだそうです。
ゆっくり見て90分。
ショー入れても3時間もあれば飽きるよって聞いて、我が家は行くのをやめました。。。
それなら自然の海を泳いでいるイルカウォッチングのほうがいいかなぁと、
天草の方まで行く予定です☺️
どちらにしても、
外は30分もいたら具合悪くなるよって聞いたので、
外でのアクティビティは基本、
ラフティングやリバートレッキング、とか水遊びをしながらですね。
上の方の城島高原パークも楽しそうだから行きたかったのですが、
気分悪くなるよって聞いて、
夏はダメかなぁと見送ろうと思ってます💦
色々調べてて、
熊本が楽しそうだなぁと、
熊本4泊、別府1泊なのですが、
元々は福岡2泊、熊本2泊、別府1泊の予定でした。- 6月8日
-
ママリ
詳しくお返事ありがとうございます✨
わが家も九州旅行は初めてなので口コミやYouTubeで調べまくってます☀️
アフリカンサファリ、なるほどそういうことだったんですね💡
口コミ見てると車派とバス派とけっこう別れてますしね🤔
実際車で行った方の映像見ると、動物けっこう近いな〜と思ったけど、その時によるのかもしれないですね。
自分たちのペースで回れるのが車で行くことの最大のメリットな気がします🌼
うみたまご、1時間で回れちゃうくらい小規模なんですね😳
ショー入れて3時間くらいなら、逆にわが家は長男が体力ないのでちょうど良さそうです🤭
自然の中のイルカを見れるのは魅力ですね✨中々できない体験ですもんね!
長女が見るより触れ合い希望なので、ペンギンがいる砂浜で遊んだり、イルカがいるプールに足まで浸かれたり、動物たちと距離が近い方を選びました🙌
これで物足りなかったら、つくみイルカ島に行こうと思ってます🎵
真夏の外は本当に暑いですもんね💦
こちら北海道から行くので本当に体調崩さないように気をつけようと思ってます😖
熊本メインで行くんですね💡
九州広くて、遊べるところたくさんで一度の旅行じゃとても回りきれないなぁと思いました(笑)- 6月8日
ママリ
回答ありがとうございます✨
初めての九州旅行でワクワクです❤️
イカの塩辛🤤🤤
2歳の子が成長遅くて、発達が10ヶ月くらいなのもあり丸椅子だと難しそうです💦
でも教えてくれてありがとうございます🌼
城島高原パーク、調べてみます!
立地的にちょうど良さそうですね✨
湯布院ってミッフィーの場所あるんですか?!私がミッフィー大大大好きでして…🥺
そっちに行きたい気持ちが強くなってきました❤️🔥笑
はじめてのママリ🔰
天ぷらのひらおは子供が0歳か1歳の時に連れていったことがある気がします、たしかベビーチェアとかもありましたが私はベビーカーで入って私と旦那の間に子供挟んで食べた気がします☺️
城島高原パークはどちらかと言えば少し年齢上の子向けですかね〜
距離が分かりませんがハーモニーランドの方が小さい子向けかもです🦆
湯布院のミッフィーのお店上の階に少しくつろげるスペースありましたよ🙆♀️
下でグッズとカフェ買って上で写真撮ったりしました☺️
食べ歩きも出来て楽しかったですよ🙌
ミッフィー森のキッチン&ベーカリー調べて見てください😊
その周りも沢山お店あってだいぶ時間潰せます☺️
ママリ
詳しくありがとうございます✨
城島高原パーク、長女はけっこう楽しめそうです❤️
ハーモニーランドも行く方多いですね!子どもたちで誰かサンリオキャラ好きがいれば、行ってみたかったです😊
湯布院のミッフィー、調べました!
写真見るだけでわぁぁぁぁぁ
🥺❤️って気持ちです笑
ミッフィー以外でも、幼児が食べ歩きできるお店ってありますかね?
長女が食べ歩き大好きなので連れて行ってあげたいです🌼
はじめてのママリ🔰
湯布院ミッフィーはパン🍞とかもあって可愛かったですよ〜☺️
駐車場はエコロパーク湯布院第一(ここが1番安い?)あたりに止めて歩いて行きました☺️
我が家お土産ばっかりみて結局あんまり食べなかったんですよね〜🤔
あんまり覚えてないのですが、ミッフィーの所(2階のイートインスペース)でミッフィーパン食べさせるでもいいかもしれません😂
あとリゾートピア別府にお泊まりですよね、別府市の鈴よしっていうお店でご飯食べましたが全室個室?みたいで子供連れでも楽でしたよ〜とり天も食べれました☺️お子様メニューもありましたよ〜☺️(少しお値段はしますが美味しかったです😋)