※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳の子どもがストローマグを嫌がり、コップでの飲み物は飲むことがあります。この場合、保冷付きのストローマグとコップ付き水筒のどちらが良いでしょうか。

1歳0ヶ月なんですけど、最近ストローマグを嫌がります💦
手で押しのけて飲もうとしません😭
ストローマグでは水をあげてました。

コップで牛乳はゴクゴク飲むし味噌汁も器からゴクゴク飲めるので、コップ飲みなら飲むかな?と思ってコップで水あげたけどあまり飲まず。
冷たい麦茶なら飲みました。(常温は飲まず)

この場合保冷付きのストローマグと保冷付きのコップ付き水筒だったらどちらがいいでしょうか💦
新しく購入しようと思います!

コメント

noripi111

ストローマグというより、水が嫌なのかな?って思いました🤔
ストローマグで麦茶とか飲んでみて飲むなら確定ですよね🤔
外出時に使うんであれば、私はまだストローかなぁって思います💦
こぼしたら本当に、あ゛ーーーー!ってなるので、ストレスフリーがいいです。
ちなみに、息子はストロータイプから直飲みを買い、コップ付きは買いませんでした。
こぼされたら嫌だったので😫

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    昨日は麦茶をマグで入れてみました!
    水よりは飲むけど、ストローは噛むばかりであまり飲みませんでした😖
    でもコップも遊び出したら厄介だと思うので2way以上で検討してみます!

    • 6月9日
  • noripi111

    noripi111


    てことは、お水苦手みたいですね(´・ω・`)
    ストローカミカミは、あるあるですね🫠
    娘もよくカミカミしてます🫠
    「カミカミしないで飲みなさい!」って怒ってようやく💦
    息子の時もカミカミしてましたねぇ。
    水分そこまでいらん!って時ほどカミカミしてます。
    水遊びし始めたら、面倒ですね。
    娘はほぼしてませんが、息子は口に含んだ水分類を口からべーって、志村けんのコントみたいに出していたので、そうならないといいですね😭

    • 6月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    水ベーはすでにやってしまいます😂
    マグを渡しちゃうと途中からベーして遊び出すので、結局好きに飲みな〜っていうのもできなくて💦
    今はちゃんと座らせてコップでお茶あげるほうがきちんと飲んでくれる気がします🥺たまにブクブクやってるときもあるのでつきっきりですが😅

    • 6月9日
  • noripi111

    noripi111


    やっちゃってましたか🤦‍♀️
    あるあるですね🫠
    やらなくなる時期はくるんですけど、それまでがストレスですよねぇ💦
    息子がやった時は、この世の終わりくらいに怒ってました🤣🤣
    1人目やったけん、余計に笑
    その時々に合わせるしかないですね😭

    • 6月9日
deleted user

どちらもついてるタイプがあるので、それを探すのがいいかもですね😊
個人的には、水分補給のたびにこぼされるのが嫌なので、ストローマグばかり使ってます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    2wayは思いつきませんでした😳
    そのうちストローも使ってくれるだろうと思うので2wayで探してみます✨

    • 6月9日