※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那のおばあちゃんが危篤状態で、葬儀の日程も決まっています。優しく接するべきか悩んでおり、旦那からの報告に対して何と言うべきか教えてほしいです。

旦那のおばあちゃんが老人ホームに入ってて
今日会いに行って、もう明日か明後日にはなくなるみたいで。
でも、空いてないため、葬儀は木金あたりになるそうで💦


それまでの間やっぱり優しくするべきですよね?💦
いつもきれてばかりなんですよね私、、

もし明日か明後日息を引き取られて旦那から私に
ばーちゃんダメやった、と言われたら、なんて声掛けしますか??何と返事しますか??💦

私的には気まずいというか優しい声掛けを普段全くしてないしウザイばかり言ってるので、そうかあ、、だけじゃなんか足りない気がして、、


なんて言いますかみなさんなら、、

葬儀行く日もわかってるし、なにか話さないとなぁって感じで

コメント

uie*+゚

何に対してキレてしまわれるのか?💦
またそうなってしまうことに余程のことがあるとは思いますが…🥲

ご自身の大事な人を頭に思い浮かばれ、その方が亡くなってしまった時、自分だったらどんな言葉をかけられると救われるかを想像され、その思い浮かんだ言葉をかけられると良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何回言っても直さないこととか、ごみ捨てないところとか生活面です!

    何でも救われますねぇ🍀*゜

    • 6月7日
  • uie*+゚

    uie*+゚


    普段の私生活のことに対してだったんですね😌!

    そんな感じでしたら、私だったら、お別れまでの間、義家族でゆっくり過ごしなー!や、家のことは良いから、葬儀関連のお手伝いや段取り優先してあげてねー!と、あなたが家にいるとこっちがイライラするから家にいてくれるなという意味を込めて言いますかねー🤣

    • 6月7日