
兄弟のオムツのゴミ処理について相談があります。現在は小さいゴミ箱に捨てており、臭いが気になります。新しいゴミ箱を買う余裕がないため、ビニール袋にまとめて捨てる方法が良いか悩んでいます。夏場の臭いについても考えています。
兄弟で履いてるオムツのゴミってどうしてますか?
今は余ってる小さいゴミ箱に捨てて溜まったら結んで家庭ゴミに捨ててます。
最初は家庭ゴミに直接100均の中身が見えない袋に入れて捨ててたのですが臭いが結構きつくて。
9月に2人目が産まれ上の子は3歳くらいからトイトレ始めようと思っています。
家が狭いので新しい臭わないオムツ用のゴミ箱買うのもな〜って思います。
1日分のオムツを30Lくらいのビニール袋にまとめて縛るのが1番ですかね?夏場は臭うの仕方ないですよね、、
- ʕ•ᴥ•ʔ(妊娠33週目, 2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
食パン袋本当に匂いませんよ🥹☝️
2.3個パン袋にまとめて入れて縛って
普通のゴミ箱にポイです👍

はじめてのママリ🔰
私も食パン袋に5〜6個溜めて入れて結んで、
蓋付きの普通のゴミ箱に入れてます!
普通のゴミ箱には5〜7日間くらい貯めてますが、全然臭いはしません😌
上の子の便はトイレに流してますが?
トイレに流してるとゴミは全然臭いませんよ🙂
-
ʕ•ᴥ•ʔ
そんな臭わないんですね!
買ってみようと思います!
トイレに流してます!子どもがゴミ箱漁るので廊下に置いてるんですが空気の通りが悪いのかもしれないです💦
ありがとうございます😊- 6月8日

はじめてのママリ🔰
匂わない袋にいれてゴミ袋に入れるとか
45Lの袋にまとめて縛る一番です
夏場はゴミ箱にいれて保管機能するとか

はじめてのママリ🔰
ビニール袋に入れて縛った後、BOSSの臭わない袋(ピンクの袋)に入れて縛ると、夏でも全く臭わなかったです!
(オムツ用ゴミ箱買ったのですが、使わず終いでした!)
ʕ•ᴥ•ʔ
100均だと臭っちゃうんですかね〜
食パン袋買ってみようと思います!ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
私も最初100均の使ってて
100均のは全然ダメです😭
食パン袋は
コスパもいいですよ😁👍