
荷物が入ったキャリーバッグに掴まり立ちして倒れ、頭を打ったかもしれません。似た経験をした方はいらっしゃいますか。
先ほど19時ごろに目を離した隙に荷物が入ったキャリーバッグに
掴まり立ちをしてそのまま後ろに倒れてしまいました。キャリーバッグの下敷きになっていて頭打ったと思います😭
様子見しかないと思いますが
同じように立った状態から頭ごつんした方おられますか?😭
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
あります。我が家は脳震盪のような感じで少し反応が鈍い時間があったので、大学病院の救急センターに電話しました(医師が受診の是非を判断してくれる)。
立ったまま後ろに倒れたとしても、子供なのでせいぜい70〜80cmの高さ。一瞬意識が飛んでびっくりしただろうが、今は元通りに戻っているのであればさほど心配はないと思う。嘔吐や反応が鈍いなどの、変化があったら受診が必要だが、24時間様子見でいいと思う とのことでした。
はじめてのママリ
電話して受診されましたか?
詳しくありがとうございます!
24時間見守ります😭
はじめてのママリ
いえ、電話したところ上記の回答で、受診しなくて良いと言われました。
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
脳震盪のような感じでも受診しなくてよかったのですね!そのお話を聞いて少し安心しました😭
はじめてのママリ
ちなみに旦那が出張のため実家に帰省(車で40分くらい)のところへ行く予定だったのですが
やめておきますか?😭
はじめてのママリ
私だったらやめないです。
異常が起こる可能性の方が低いですし、40分は近いと思うので…
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
ママリさんのお子さんは24時間後普通に過ごされていましたか?
はじめてのママリ
普通です。むしろ、転倒後意識が回復してからは、特別なことはせず普通に過ごしています。
私は医療職ですが、病院で患者様が転倒して頭を受傷するようなことがあっても、だいたいは様子見です。特別なケアをしたり制限は設けずに(安静や行動制限などはありません)、普段通りに過ごしていただいています。
もし心配だということであれば、ご両親の判断で帰省を中止したり、安静に過ごすなとはされてもいいと思います。
はじめてのママリ
ありがとうございます!
医療職されておられるのですね😭
安静にしつつ帰省はしようと思います!安心しました。ありがとうございます😭