
コメント

ゆか
娘が通っていた体操教室では、前回りが怖いお子さんにはまずはツバメで鉄棒の高さや体を安定させることに慣れてから、先生が補助して布団干し、布団干しから降りる、など段階を踏んで進めてました。
3回目なら場所慣れや先生にやっと慣れてきた頃かなと思いますし、怖いなら無理矢理させない方が良いです。
ツバメができるなら、布団干しを公園の鉄棒とかで練習するのはどうですか?
通うだけじゃなく、公園や自宅で練習も大事な様子でした。練習しなくてもバンバンできちゃう子もいますが😅
ゆか
娘が通っていた体操教室では、前回りが怖いお子さんにはまずはツバメで鉄棒の高さや体を安定させることに慣れてから、先生が補助して布団干し、布団干しから降りる、など段階を踏んで進めてました。
3回目なら場所慣れや先生にやっと慣れてきた頃かなと思いますし、怖いなら無理矢理させない方が良いです。
ツバメができるなら、布団干しを公園の鉄棒とかで練習するのはどうですか?
通うだけじゃなく、公園や自宅で練習も大事な様子でした。練習しなくてもバンバンできちゃう子もいますが😅
「子育て・グッズ」に関する質問
幼稚園通われている方、子どもが発熱したら、コロナ・インフルの検査の為に小児科医行きますか? 発熱の前日に咳で受診していて、薬はある状態です。 昨日の夜から38〜39度の発熱、今日は幼稚園休んで夕方解熱しましたが…
2歳、言葉の遅れありで、YouTube見せろお菓子食べさせろと何時間でも泣きます。ご飯もYouTubeがないと食べなくて、痩せてます。 もうしんどいです。タブレット朝起きた瞬間から寝る寸前まで。タブレット隠したらスマホを…
年長で、すき家のお子様セットのおもちゃがほしくない物があたったり、お風呂で弟とどっちが先に洗ってもらうかじゃんけんして負けたら、怒るのってやっぱりおかしいですよね?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🍊mikan🍊
なるほど!まずはツバメの形に慣れさせるですね😳💡
ツバメは一応できるんですが、前に折れるのがダメみたいです😭😭😭豚の丸焼き?はできます。
先生は無理矢理はさせてませんでした。公園でも鉄棒に慣れさせてみます。
🍊mikan🍊
ありがとうございました🙇