※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝙺&𝚈らぶ♡
ファッション・コスメ

アイシャドウを使うと目が痒くなり腫れます。花粉症ではないと思いますが、アイシャドウが合わない可能性はありますか。

合わないアイシャドウを使っていた経験ある人、どんな症状が出ましたか?

仕事が休みの日の時に使うアイシャドウがあるのですが、そのタイミングになると、目の痒さや腫れがあります。

元々は花粉症持ちではなかったので、今年になってデビューしたのかな?って思いましたが、未だにこの時期になってもあるので、花粉症ではなくてアイシャドウが合ってない可能性もあるのか?って思うようになりました。

コメント

ママリ

痒みがでたことあります💦私の場合はプチプラのコスメの時にでました。あとは開封済でしばらく使ってなかったものを久しぶりに使った時も痒くなりました😫

  • 𝙺&𝚈らぶ♡

    𝙺&𝚈らぶ♡

    休日は腫れて、点眼薬で治して平日の頭まで治して、治まってまた繰り返すのを毎週のようにしてたので、気付くの遅いですが、アイシャドウが原因かもしれないです💦💦

    ダイソー商品なので、使って大丈夫な物もあればそうじゃないのもありますよね💦💦

    結局、昨日はそれを使わずに過ごしてましたが、痒さはなかったです😩

    買い直すしかないですね💦

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

私もかゆみと腫れでした!
休みの日のアイシャドウの時だけならアイシャドウの可能性は十分にあると思います🥺

  • 𝙺&𝚈らぶ♡

    𝙺&𝚈らぶ♡

    花粉症かと思っててっきり過ごしてましたが、まさかアイシャドウだったとは💦

    ここ数ヶ月、休日に腫れて平日に治すのを繰り返してたので、原因が分かって良かったです💦

    とりあえず、買い直すしかないですね💦

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね…😭
    例えば、大丈夫なものとダメなものの成分調べて、ダメな方にしか入ってないものをある程度特定して次買う時は気を付けてみるのもいいと思います🥺

    例えば、私は金属アレルギーなのもあるのか、酸化鉄が入ってるとリップもダメなので、アイシャドウもラメ少ないやつ選んだりしてます😔
    (ラメ入りでも大丈夫なものもあるんですが…)

    • 6月8日
  • 𝙺&𝚈らぶ♡

    𝙺&𝚈らぶ♡

    今までで、化粧品で荒れるとかは無かったので安心してましたが、まさかでした😱

    これを機に考える事が出来そうです🌸 ありがとうございました😊

    • 6月9日