
コメント

ahmi
職場の自転車置き場が雨に濡れないところなので、自転車をさっと拭いて、カッパを子達のシートに掛けて干してます。
ヘルメットは拭いて更衣室のロッカーにいれてます。
自転車自体のカバーとは子乗せの部分ですか?
子乗せ部分は年中カバーつけています。
自転車自体の埃や雨よけのカバーは会社ではつけず、自宅に停めている間のみつけています。
ahmi
職場の自転車置き場が雨に濡れないところなので、自転車をさっと拭いて、カッパを子達のシートに掛けて干してます。
ヘルメットは拭いて更衣室のロッカーにいれてます。
自転車自体のカバーとは子乗せの部分ですか?
子乗せ部分は年中カバーつけています。
自転車自体の埃や雨よけのカバーは会社ではつけず、自宅に停めている間のみつけています。
「その他の疑問」に関する質問
【ボタン電池について】 LR44というボタン電池をぬいぐるみに3つ入れないといけないのですが、向きがわかりません💦この向きで合ってるのか、、電池入れるところに金属がついてる方がプラスですかね?😢ぬいぐるみは動かず…
カブトムシが大繁殖してしまいました…。困ってます。 私の祖父がひ孫のためにツガイでカブトムシを3セット用意してくれていて、子供たちも喜んで連れた帰りたがったのと、祖父のひ孫を喜ばせたいという気持ちを汲んで持…
同じパート先のママさんが、子供と色んな物を作っています。 子どもが竹輪を作ってみたい!と言えば一から竹輪を作ったり、ベーコンはどうやって作るの?と聞かれたから豚バラブロック買って一緒に作るんだーと言っていた…
その他の疑問人気の質問ランキング
さあた
回答ありがとうございます!
風とかで飛ばされないですか?
お子さんのヘルメットもロッカーですか?
子どもの方ではなく全体のです!
子どもの方のレインカバーはずっと付けておく予定です!
ahmi
子供のヘルメットは自分のカッパをかける子乗せシートの中に入れて、カッパで見えないようにしてます!
私はポンチョタイプのカッパを着ているので、飛ばされることはないですが、心配なら洗濯バサミとかで挟むかもです。
自宅で自転車カバーするときは、カバーつけて、前か後ろのどちらかにチェーンでロックしてます🔐
さあた
なるほど!イメージ湧きました!
ありがとうございます☺️✨