
歯科でダブルブッキングしてしまい、患者さんに連絡が取れるか不安です。高齢者が住んでいるかもしれず、留守電を聞いてくれるか心配です。どうすればよいでしょうか。
慰めてください😭😭😭😭
歯科で働いてるのですが、予約変更の電話が来た時に勘違いしてダブルブッキングしてしまいました。
すぐ電話しようとカルテ見たらまさかの家電で、、
中年の方なのですが、電話したら「振り込め詐欺防止のため録音します」というガイダンスが流れたので、もしかしたらご実家の電話なのかなと😭
結局出なかったので留守電を残したのですが、折り返し来るかどうか、、
もし高齢者しか住んでなかったら患者さんに伝わるかな…もし住んでたとしても留守電ちゃんと聞いてるかなと心配でたまりません😭
後1週間ありますが、連絡つかなかったらどうしようー😭😭😭
考えてもどうしようもないですが、慰めていただきたいです😭😭😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です。
歯科で受付してました。
めちゃめちゃ気持ちわかります...
どうか折り返し電話来ますように🙏

はじめてのママリ🔰
私も、歯科ではありませんが、ダブルブッキングでお客様にご迷惑をおかけしたことありますよ。
ママリさんは、留守電を残すといった今できることはしたので大丈夫です!
一応上司に今回のことは伝えて、もしお客様が気づかずに当日来てしまった場合の対応も相談しましょう。
私は今育休中ですが、働いてたとき、ミスばかりで調子が悪いときは、ヒヤヒヤして家に帰ってからもそのことが頭から離れなくて、出勤するのが怖くなったことがあるので気持ちわかります💦
でも、1週間経てばこの件は解決します。
止まない雨はないです!
早く折り返してくれると良いですね😂
-
はじめてのママリ🔰
お優しいコメントありがとうございます😭
とりあえず上司にも伝えたのですが、どうなる事か、、
当日来院されたらとにかく全力で謝ります😭😭😭
本当に出勤するの怖いです、、
そうですね、後1週間の辛抱ですね!!!
前向きになれました、本当にありがとうございます😭✨- 6月6日

はじめてのママリ🔰
無事電話きました😭✨
こんな質問に励ましのコメントありがとうございました🥲🧡
はじめてのママリ🔰
お優しいコメントありがとうございます。
おそらく土曜日お休みなので、明日にかけるしかないです😭😭😭
ほんとうに折り返し来る事を祈るばかりです、、