※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

パートで扶養内で働く場合、収入の上限がいくらになるのか教えてください。103万円の基準が変わったのでしょうか。

無知ですみません🥲今パートで扶養内で働くと何万までになるんでしょうか?
103万ではなくなったんですよね??ただでさえよく分からないのにもっと分からなくなってしまって🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

103万の壁あります!
103万の壁→社会保険、税金どちらも払わなくていい「完全扶養」

130万の壁
税金→数千円〜数万円かかる
社会保険→払わなくてもいい
手取り少し減るけど扶養内ではある

130万超えると扶養からは外れます!

さえぴー

与党が103万を123万にすると言ったのを野党がそれじゃ足りないとごねて、結局160万の壁で3月に可決成立してます。

とは言っても今年がすでに始まってる中での変更なので、とりあえずは今まで通り103万の壁の時の計算方法で所得税計算して天引きされてて、年末調整や確定申告で160万の壁で計算し直して差額を還付することになってます。

ちなみに上記は所得税の扶養の話で、社保扶養は今まで通り130万の壁や106万の壁が生きてますし、なんなら5月の国会で10年後には20時間超働く人はみんな社保加入することがしれっと決まりましたので、いくら所得税が減ることになったとて社保扶養には引続き気をつける必要があります。
結論今までと状況はあまり変わったわけではないです。