※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Misato
ココロ・悩み

共働きで家事や育児を一手に担っているが、旦那が手伝わずイライラしている方はいらっしゃいますか?どのように対処していますか?


私も仕事をしていて共働きです
仕事しながら家事 育児しています
私が仕事を始めたら家事を
手伝うと言いながらなにもしません。
旦那は職業柄 帰宅時間がバラバラで
昼夜問わずに仕事が入ります。
仕事なので仕方ないと思う反面
なぜ、お前はなにもしない?と
イライラとモヤモヤが募っています。

私は子供たちの保育園の時間に合わせて
仕事しているので
帰宅時間は夕方で1番早く帰ります。
義実家に住んでいるのですが
旦那の両親も共働きで仕事をしていて
家族全員分の洗濯やご飯の用意は
全て私が1人でしています。

同じような環境の方はいらっしゃいますか?
どのようにこなしているかお聞きしたいです。

コメント

RAN

今は産休中ですが、うちもフルタイム共働きなのに、仕事だけしてる旦那と、仕事と家のこと子どものことしてる私。なんかずるくない?って思ってました😂
あ、唯一長男次男お風呂には入れてくれてましたが・・・
私は時間気にして残業もないように調整してるのに、自由に残業してええな!って思ってました😂
これで給料よかったら、どうぞ〜ってなるけど、私より低賃金なのに家のことでもしよろ!って思ってます。笑
アドバイスにならず愚痴だけですみません😂

  • Misato

    Misato

    こんにちは😊
    コメントありがとうございます♡

    誰のおかげて時間を気にせず
    仕事できているのか分かってんかって
    思っています(笑)

    RANさん お仕事フルタイム勤めで
    家事 育児してはるんですか!!
    めちゃくちゃ凄いです👏👏

    • 6月7日