

Keity46
子供5人の家庭も知っているし、いとこと友人、会社の同僚は子供4人います。周りだけ見るとほんとに少子化?と思います。

akane
周りはいても2人とかで4人は知り合いでいないですね。

はじめてのママリ🔰
子どもの保育園では多くても3人が多くて、中には7人いる人もいます!

はじめてのママリ🔰
東京都内に住んでいる人で、となると友人ママ友同僚、区部在住も市部在住 も含めて1人しかいないです🤔

@u🌻目指せマイナス10㌔
市部ですがいます!
3人のほうが多いですが、4人以上の方もいます!
最高10人です!

ママリ
多くはないです。保育園(100人程度)で知る限り1世帯位です。
3人までなら割といます。

まいなつ
私の周りではすくないかも?フルタイムかそーじゃないかでも分かれるかなー?
-
ママリ
フルタイムだったら
2人の人多い気がします😊- 6月9日

🍊mikan🍊
いないですね。保育園では、いても3人です。あとは1人の方が大半です。
-
ママリ
確かにそうですね😊
2人が一番多い気がします?ら- 6月9日

あー
仲良しのお友達のお家が4人お子さんいます🤍!
後は3人いるお子さんがいますが4人目考えてると言っていました🎶
3人お子さんいるママさんも結構いるかもです!
-
ママリ
4人いる人は
実家と同居の人が多い気がします😊
それか実家が頼れるか😊- 6月9日
-
あー
実家には頼っていなさそうですが、旦那さんの実家が太めです❕湾岸エリアに住んでいてお子さんみなさん私立です❕💦
- 6月9日

ほち
23区です!
4人はさすがに居ないです。
知っている限りMAX3人ですね。
2人がボリュームゾーンだと思います。
ちなみに3人いる家庭は実家近く民や自営業で相当稼いでいる家庭が多い印象です!
-
ママリ
同じく23区です‼︎
確かに2人が
ボリュームゾーンですね😊
3人以上いる人は自営業とか
公務員🧑🏫が多い印象です!
(教員、医師など)- 6月9日

はな
いるけど、子供4人もいると、習い事もほとんどさせてなくて‥みたいな教育にお金をかけない考えの人が多いですね。
コメント