
コメント

ゆきた♡
少量のお水で溶かしてスポイトか注射器であげるのがいいかと思います。

かなみ
おくすり飲めたねとかアイスでよくあげてましたが、試されてたらごめんなさい😅
ほんの少しの水で練って固めて口の中にポイッと入れて直ぐ飲み物飲ませたりしてました☺️
早く良くなります様に🙏✨
-
さくらんぼ
おくすり飲めたねって8ヶ月でもあげていいんですかね?😳
- 6月6日
-
かなみ
今調べたら、離乳食中期の7〜8か月から使えるようですよ☺️
- 6月6日
-
かなみ
どうですかね?
- 6月6日
-
さくらんぼ
まじですか!!買ってみます!!!
- 6月11日

ママリ
水をチョロっと垂らしてスプーンで食べさせてます😅
水分多すぎるとベーベー出しちゃうので絶妙な加減が難しいですが………💨
水ほんのちょっとでネリネリして指で口に入れるって方法よく聞きます🤔
-
さくらんぼ
水をほんのちょっと…!練り消しみたいな感じで作って口に入れる感じですかね?😭
- 6月6日
-
ママリ
私はスプーンしかやったことないのですが、そんな感じで練って指で口の中に擦り付けちゃうって聞きました😅💦
- 6月6日
-
さくらんぼ
試しにやってみたんですが、水が多すぎたみたいでネリネリ出来なかったです。私の不器用差が出ました…😭
- 6月11日

はじめてのママリ🔰
粉薬を団子にして飲ませる、とよく出てきますが、私はその団子作りが上手くいかず、少しシャバシャバの状態でスプーンで掬って飲ませてます!
スプーンは普段離乳食を食べさせる時に使ってるものなので、子供も抵抗なく口を開けて飲んでくれます🥄
-
さくらんぼ
離乳食のスプーン……!!その手があったか……!!確かに離乳食のスプーンだと抵抗なく口開けてくれるのでそれ今日やってみます!!
- 6月6日

初めてのママリ
私は薬を貰った薬局で
スポイトくださいとお願いしてました☺️
場所によっては有料だったりするみたいですけど💦
-
さくらんぼ
スポイトください言うたら頂けるんですね…😳次のお薬貰う機会があれば貰います!!
- 6月11日
さくらんぼ
スポイトとかってどこで売ってますかね?😭
ゆきた♡
薬局で聞くともらえたり、購入できる所もありますよー
あとは、ウェルシア、100均とかで売っているのを見たことがあります!
さくらんぼ
教えて下さりありがとうございます!