
コメント

ラティ
おかしくないと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰
うちの長女が幼稚園入るまで人見知りすごかったです!
公園で遊んでても誰かきたら私に隠れて帰るって言うし、違う子が遊んでる公園は絶対行かないし😂
初めての人なんてクネクネしてました笑
-
︎︎ma🙂ma
そうなんですね🥺!
公園でも自分から、他の子に
近づく事はないです(>_<)
遊ぼうと来たら慣れるまで
話しませんが遊んではいます💧- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
遊ぶだけまだいいと思います!
大丈夫ですよ😊
そのうち慣れてくると思いますよ集団生活してれば😀- 6月6日
-
︎︎ma🙂ma
保育園には1才から行っているのですが
人見知り?が続いていて💦
心配になってしまいました(>_<)
ありがとうございます!- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
どんどんなおってくると思いますよ!
私なんか小学生の時もモジモジしてましたから😂- 6月6日

しょりー
特におかしくはないと思います。
息子6歳で小1ですが、今でも人見知りで相手に慣れるまでモジモジしてます😂
2〜3歳の時は特に慣れない場所や人への拒否反応もすごくて、幼稚園入園してしばらくは行き渋りもかなり激しくて教室では場面緘黙症なのかと心配するレベルで全くしゃべらなかったみたいです😅
色んな人と関わるようになったらまた変わってくると思います☺️
-
︎︎ma🙂ma
ありがとうございます🥺
発達など
心配になってしまいますよね😣
色々な人と関わったり、経験を
させてあげたりしてみようと
思います🥺!- 6月6日

mizu
全然おかしくないと思います!!
性格によりますし、なんなら大人でも人見知りな人いますからね😂
-
︎︎ma🙂ma
そうですよね!
大人も人前が苦手な人も
いますもんね💦- 6月7日
︎︎ma🙂ma
ありがとうございます😌