

すずか
メリットは化粧時短ってことくらいですね☺️
デメリットは3週間に一回またやりにいくのと、糊が合わないと結膜炎になるのと、出費くらいですね😂

退会ユーザー
メリットは盛れること、アイメイクの時短などですかね。デメリットは金銭面やメンテナンスを3〜4週間に1回しなきゃいけないこと、場合によってはまつげを傷めることでしょうか。
マツエクしたらアイメイクなしでも大丈夫っちゃ大丈夫ですが、私はアイシャドウと透明マスカラは必ずしますね!

みたん
確実にメイク時間は短縮できます😊アイシャドウとアイラインはしてますよ!デメリットは今のところあまり感じないです🤔

ぷりん
メリットは、それこそメイクが時短になりますよ(*^^*)
私は仕事しているときは、アイメイクしてませんでした!してなくても、すっぴんには見えなかったですよ✨
デメリットは、目がかゆい時、ごしごしかけないこと、あとはアイメイクした時はアイメイク用のクレンジングで落とすのが少し手間かなと思いますが慣れたらどってことないので、マツエクは本当化粧が楽チンでした♪

みのり
ファンデーションを塗って眉毛を描くだけで、アイメイクしなくてもメイクしてる感じがでて楽です♪
ただ、少しずつ毛は取れて、3週間程度置きにメンテナンスが必要ですので、その手間やお金はかかりますね😅
試しに一度やられてみてもいいかと思います♪

りん
メイクが楽になることですね~!
旦那の友達とか泊まりに来ても
まつ毛のおかげですっぴんになれます😅
デメリットは費用と
まつ毛が一緒に抜けちゃうことが
ある事です😭

🍓(20)
化粧短縮ですね😌💕
毎月行かないといかないのが
あれですかね(´*ω*`)💦

らら
メイクが楽になります〜アイラインも引かなくていける感じです!ですが、顔を思いっきり洗えないのが嫌でまつ毛パーマに変えました😊
エクステ何年もしてましたが、やっぱりバシャバシャ顔を洗えるのでまつ毛パーマが私にはあってます🙆

退会ユーザー
メリットはメイクが楽なことですね!
私はだいたい1ヶ月以上持つので、そこまで頻繁にサロンに通わなくても大丈夫です!
デメリットは私は特に感じてないです。
でも、人によってはメンテナンスにかける時間がない人がいたり、クレンジングや洗顔で気を遣わないといけないのとそれが面倒に感じたりすることかなと思います。もともとまつ毛が少なかったり弱かったりする人には向いてないかもしれないです😫
アイメイクについてですが、しなくても大丈夫といえば大丈夫です🙆🏻
でも、シャドウとかラインを足したりする人もいますよ!私は付けたての頃はラインはなるべく引かずに、減ってきて物足りない感じるようになったらラインも引くようにしてます!

アラレ🧸
つけまつ毛時代→ 化粧30分以上
マツエクにしてから→ 化粧15分以内
マツエクにしてから朝はかなり楽ですね(´∀`) 笑
デメリットではないですが自分に合ったサロンを見つけるのが重要かな?サロンによって扱ってる毛がちがうかったり値段によって毛の質(種類)もちがってきたりするので自分に合わなかったら目がチクチク痛かったりする場合もありましたねo(・x・)/
あと私は3週間〜1ヶ月のペースでサロンに通いやり直してもらってましたっ

みぃまま
まとめての返信ですみません‥‼︎
みなさん、詳しく教えてくださりありがとうございます✨
デメリットで気になったのが、私はよく目をがしがしこすったりするし、もともと自まつ毛も少ないしで向いていないのかも‥💦
でも朝が楽そうで羨ましい限りです‼︎
みなさんの意見とても参考になりました♪
コメント