※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳以降の離乳食におすすめの簡単な本はありますか。

1歳以降の離乳食のオススメの本教えて下さい😭😭
できれば難しくないやつがいいです…
今まではうたまるごはんでやってきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

本ではないのですが、
トモニテ
というかアプリが私はわかりやすくていいなと思いました。
ピンクとオレンジっぽい字で枝豆みたいな形のアイコンです。

作り方も動画で載っているので真似しやすかったです!
もしよかったら見てみてください☺️👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭😭

    早速DLしてみます!!!

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

本が良いですか?

私は基本的にインスタを参考にしちゃってます^ ^

1歳だと離乳食ではなく幼児食になると思うし、徐々に大人の取り分けできるようになりますよね^ ^

私はインスタで幼児食とか保育園給食レシピとかで検索して、真似して作ったりしてました^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    あ、やっぱり1歳ってもう幼児食になるんですか??😳
    調べてたら1歳半以降ってなってたのでまだ離乳食だと思ってました💦

    既にミードボールとか豆腐ハンバーグとかあげてますがこれって幼児食ですよね💦

    インスタだとたくさん出てきそうなので調べてみます!

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保育園の給食でいえば完了食くらいですかね?ほぼ固形かな?^ ^あと2〜3ヶ月経てば普通食になります!大人と同じ硬さで小さめにカットして食べるくらいのレベルで^ ^
    ミートボールもハンバーグも幼児食ですね✨

    インスタだと簡単メニューたくさん出てくるし、味付けも薄味になってるし👍

    ぜひぜひ^ ^

    • 6月5日