子育て・グッズ 生後11ヶ月の子どもが急に食べなくなり、さつまいもやフルーツのみを好むようになりました。他の食べ物を与えると泣きます。最近眠そうで鼻水も少し出ていますが、これに関係があるでしょうか。 生後11ヶ月、急に食べなくなりました😂なんでもたくさんもりもり食べてくれてたんですが、急にさつまいもやフルーツしか食べなくなり、他をあげようとすると泣きます💦最近眠そうだったり、そういえば少しだけ鼻水(熱はないです)出てるんですが、関係ありますかね😭? 最終更新:6月7日 お気に入り 生後11ヶ月 熱 さつまいも koa__z(1歳1ヶ月, 3歳0ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 時期的なものだと1歳くらいで食べ渋りシーズンありますね💦 上の子もありました😂芋しか食べなかったので芋だけあげてました😂 6月5日 はじめてのママリ🔰 ちなみに当時、風邪引いたついでに小児科の先生に聞いてみたら、 「この時期はね〜w何かしら食べてたら大丈夫よ〜」で終わりました😂 6月5日 koa__z 返信遅くなってすみません💦この時期やはり食べ渋りあるんですね😂上の子は結構まだこの頃は何でも食べてたイメージだったので、早いなあと思ってたんですがその時期なんですね😭芋しか同じく食べずで、何食べさせるか迷います😂笑 小児科の先生も大丈夫だと言ってるなら、間違いなく大丈夫ですね🤣食べてくれるのを待とうと思います😂✨ 6月7日 おすすめのママリまとめ 離乳食・さつまいもに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ちなみに当時、風邪引いたついでに小児科の先生に聞いてみたら、
「この時期はね〜w何かしら食べてたら大丈夫よ〜」で終わりました😂
koa__z
返信遅くなってすみません💦この時期やはり食べ渋りあるんですね😂上の子は結構まだこの頃は何でも食べてたイメージだったので、早いなあと思ってたんですがその時期なんですね😭芋しか同じく食べずで、何食べさせるか迷います😂笑
小児科の先生も大丈夫だと言ってるなら、間違いなく大丈夫ですね🤣食べてくれるのを待とうと思います😂✨