
コメント

はじめてのママリ🔰
時期的なものだと1歳くらいで食べ渋りシーズンありますね💦
上の子もありました😂芋しか食べなかったので芋だけあげてました😂
はじめてのママリ🔰
時期的なものだと1歳くらいで食べ渋りシーズンありますね💦
上の子もありました😂芋しか食べなかったので芋だけあげてました😂
「生後11ヶ月」に関する質問
生後11ヶ月、ずっと完母です。最近片方の胸がもう出てなさそうで張りもせずしぼんできました😂もう片方で飲ませてる感じで、ミルクを追加したいのですが哺乳瓶拒否のためストローマグで飲ませようとしましたが、ミルクも嫌…
生後11ヶ月〜1歳ちょうどくらいのお子さんいらっしゃる方、 一日のスケジュールはどんな感じですか? 起床、離乳食、授乳、朝寝や昼寝、お風呂、就寝等… 教えていただけると助かります🙏
生後11ヶ月の子のうんちってどんな感じですか? 元々便秘でコロコロだったり硬いうんちをしていた我が子が 2週間前くらいから下痢ではないけどゆるめ?快便?ドロドロのうんちをするようになりました 嘔吐はないけど1度…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ちなみに当時、風邪引いたついでに小児科の先生に聞いてみたら、
「この時期はね〜w何かしら食べてたら大丈夫よ〜」で終わりました😂
koa__z
返信遅くなってすみません💦この時期やはり食べ渋りあるんですね😂上の子は結構まだこの頃は何でも食べてたイメージだったので、早いなあと思ってたんですがその時期なんですね😭芋しか同じく食べずで、何食べさせるか迷います😂笑
小児科の先生も大丈夫だと言ってるなら、間違いなく大丈夫ですね🤣食べてくれるのを待とうと思います😂✨