コメント
はじめてのママリ🔰
保健師さんとの面談と歯医者さんの検診がありました。
私は待ち時間も合わせて30分40分くらいでした!
たぶん早い方だと思います!
はじめてのママリ🔰
保健師さんとの面談と歯医者さんの検診がありました。
私は待ち時間も合わせて30分40分くらいでした!
たぶん早い方だと思います!
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後6日目の新生児を育てています。 退院前から少し黄疸が出ており、相談しましたが様子見で退院になりました。 でもだんだん黄色くなっている気がします。 生後2.3日で出る子が多いと聞きますが、退院間近で黄疸出た子…
9ヶ月 赤ちゃん 風邪 自宅保育中の赤ちゃんって風邪引くたびに受診していますか? 発熱はなく、鼻水と咳、痰絡みがあります。 鼻詰まりはありそうですが夜通し眠れてるし、機嫌はいいし、離乳食ミルクともに食欲はある…
一瞬目を離した隙にテーブルの足(鉄製のもの)におでこをぶつけてしまい、びっくりするほどにぶつけた箇所が凹んでいました。直後に冷えピタを貼り、20分後に剥がしてみたらうっすら紫色になり、タンコブのように少し腫…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり人は多かったですか??
はじめてのママリ🔰
私は予備日?に行ったのですごく人が少なかったです!
予備日の方がすぐ終わりそうな感じです!
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!
じゃぁ予定の日なので混むかもしれないですね🤣