※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰🔰
子育て・グッズ

転校して元の小学校に戻った方はいらっしゃいますか?娘が新しいクラスに馴染めず、友達関係で悩んでいます。元の小学校に戻るべきか悩んでいます。

転校して1-2年で、元の小学校に戻ったことがある方いらっしゃいますか?
都内から茨城に引っ越してきた娘がなかなか今年4月からのクラスに馴染めず、休みがちになってしまっています。
話を聞くと友達関係で悩んでいるようで...

元々内弁慶でなかなか友達ができず、2年生の時は転校生ということもあり話しかけてもらって友達が複数できて...という感じだったのですが、その時の友達も今のクラスで1人しかおらず。その子も他の子と遊ぶことが多く、ひとりなってしまうことが多いようです。

であれば、いっそ保育園からの友達も多い元の小学校に戻った方がいいのでは?と考えています。
茨城に引っ越した理由も仕事理由でしたが、フルリモートから旦那が完全出社になってしまい、今はドアtoドアで2時間かけて勤務をしているため体調面も考えて都内に引っ越そうかと話しているところでした。
完全に大人都合で子供たちには申し訳なく思いますが、悩んでいます。

転校経験者や教師の方いらっしゃったらコメントいただきたいです🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

私の親友は出戻り転校生です!

理由は、父親の転勤でしたが🤔父親の転勤で、たまたま勤務地だった父親の地元に引っ越し。ここで私と出会う。けどまた、転勤になり他県に引っ越し。私とは分かれる。が、その数年後に、また転勤になり父親の地元にもどり、そこからは父親は単身赴任

って感じでした。みんな、普通に、おかえりー!みたいやノリで遊んでました(笑)