
マイホームの庭についてです!今、家を建設中で、約80坪の家に34坪程の家…
マイホームの庭についてです!
今、家を建設中で、約80坪の家に34坪程の家を建ててます。
田舎なので、昔から庭のある家が当たり前だったので必ず庭は欲しいと思い土地選びをしました。
また、一人一台車必須の所なので将来、子供が免許を取った時にも駐車場も取れるように、又親達が来た時に最低一台は余分に停められる様にとという事も考えました。
私の県では田舎の方だと100坪前後、街中だと60坪前後の土地が多く街中だと駐車場分はとれるけど庭はない位の感じで家が建ってます。
最近、会社の人と話してて、その人は去年街中の方に建てて60坪程に40坪の家と言っていて、
家広くていいですねー!
うちは土地80位だけど建物34位なんで!
と言ってたら
庭いらないもん、手入れ大変だよーっ。
て言われました。
そこから何故かずーっとモヤモヤしてて、昔からの環境のせいで当たり前に庭は欲しいと思ってたけど何故いるかと考えると子供が多少遊べるからとしか思い付かず…
今更なのに庭を削りもう少し家を大きくした方が良かったのかとか庭はただの手間がかかるだけで特に利用法もそれほどないのかとか考えちゃいます。
まぁどうせお金的に建物を大きくするのはキツイのでうちにはこれで良かったと思うしかないんですが(´-﹏-`;)
今更どうもできないただのモヤモヤなのでできれば励ましのお言葉頂けると嬉しいです(>_<)
- ママリ
コメント

とまと
庭なしの家ですが庭ありめっちゃ憧れます。
確かに手入れは大変かも知れませんが
色々工夫しだいで可愛くなったり
するのがいいです!
せめてしんちゃんの家ほどの
庭ぐらい欲しかったです😭😭

まま
私も田舎に住んでいて
庭が大きな家で育ちました💓
バレーやバスケ、サッカーなど
お父さんお母さん友達と
自由に遊べましたし
私自身も庭の大きな家を建てようと
お金を貯めてる所です💓
-
ママリ
そうなんですね!
やっぱり育ちがそうだとそれが当たり前になっちゃいますよね(^^;)
お金、お互い頑張りましょう♡笑
ありがとうございます(╹◡╹)- 6月1日

km
うちは三台車が停められて少し植木があるくらいです。
庭の手入れやってみて草取りを頻繁にやれる人なら大丈夫かと😄
うちの主人も田舎育ちで庭とゆうか小さな竹林みたいのが敷地内にあります。なのでお気持ちわかります!!
はやく素敵な家が立つといいですね🎵(^^)
-
ママリ
頻繁にやれるかどうか…笑
でもやるしかないですよね!!
気持ち分かって頂けて嬉しいです(>_<)
ありがとうございます(╹◡╹)- 6月1日

ひぃ✳︎
うちは、150坪の土地に48坪のおうちを建てました⤴️
確かにお手入れは大変ですね😫うちの庭は芝生にしました😆大変だけど子供が夏にプールをしたり、BBQをしたり楽しめます🌟
-
ママリ
芝生羨ましいです♡
うちはまだ外構はどんな風にするか決まってないんですがやっぱり手入れはいりますよね(・∀・)
でもその分できる事もありますもんね!
ありがとうございます(╹◡╹)- 6月1日

mitsu
庭が欲しいと思って考えて来た事を、人に言われたしじゃあ使い道ないから庭潰しましょう!ってしたらきっとそれはそれで後悔すると思います(^^;)
お洗濯物も干せますし、テーブルやイスを出してティータイムなんて素敵ですよね✨
私は庭欲しかったです><
実家にもあったし、自分の家でも緑や花のある庭に憧れていました!
でも義両親と二世帯だったので自由には出来ず、手入れが嫌、虫が嫌と言われ家周り全部砂利しかれる所でした汗
何とか玄関前だけでもスペースゲット出来たので…まぁ…0よりは良しと考えてます(´ー`)
-
ママリ
そうですよね、人に言われて変えてしまうとやっぱり後々後悔しそうです!
手入れや虫など、手間はかかる分できる事もありますよね(・∀・)
洗濯物もたくさん外に干せるし前向きに考えます♡
ありがとうございます(╹◡╹)- 6月1日

退会ユーザー
90坪の土地で建坪は31坪です!
いびつな形の土地なので、家が小さめです。
正直手入れは大変です😭💔
今の時期雑草やばいです💦
しかし、子供のために土のままにしてますよ٩( ᐛ )و
公園が近くにないので、遊べたらいいなと思って💓
子供が大きくなったら、コンクリートにして、ウッドデッキにしようかなと計画中です🤔
その時お金があればの話ですが😂
用途はたくさんあります✨
家も広すぎるとお掃除大変ですよね(笑)
庭なら増築したり、ウッドデッキにしたり、余裕ができたら芝をひいたりと、色々できるかなと思います( ´ー`)
-
ママリ
大きな土地ですね!
確かに庭のスペースがある分用途に合わせどうにでもできますよね(・∀・)
ウッドデッキだったり子供が小さいうちは遊べる様にしたりと!
私も芝生いいなーと思います♡
ありがとうございます(╹◡╹)- 6月1日

バル
人それぞれですが、うちは庭なしにしました!
姉が同じく庭が広く雑草取りや管理が大変で要らなかったといつも言ってます(´._.`)
たしかに景観的にも放置するわけにいかないし結構大変そうだなぁと思います。
でもしょーんさんがそれに慣れているのなら全く問題ないと思います!
子供を遊ばせられるのはすごくいいですよね!
-
ママリ
手入れはやっぱりいりますよね(>_<)
でもその分できる事もあると前向きに考えます!
どちらにしてもメリットデメリットありますもんね(・∀・)
ありがとうございます(╹◡╹)- 6月1日

メーママ
うちは外装計画中です(´v`)
庭は少しでもあると素敵ですよね!
芝は芝刈り機が必要と言われてめんどくさくて、手入れが簡単らしく四つ葉のクローバーにしようかなーって考えてます。
-
ママリ
クローバーなんて素敵ですね♡
手入れはやっぱりいるけどその分できる事もありますもんね!!
ありがとうございます(╹◡╹)- 6月1日
ママリ
手入れは確かにいりますよね(>_<)
う駐車場分で結構とられるのでそれ程大きな庭になる感じではないんですが手間がかかる分できる事もあると割り切ります(>_<)
ありがとうございます(╹◡╹)