
コメント

はじめてのママリ🔰
一昨年6月と去年7月に計画分娩で出産しました。
無痛ではないですが、計画分娩で手出が10万前後でした。
無痛だと+10万なので20万前後になるかと思います。
産院のHPにもかいてありますが大体こんな感じです!
補足として清浄綿は全トイレウォシュレット付きなのでありませんでした。
私は1人目の時から清浄綿派だったので持参しました。
またおしりふきも私は産院で用意してくれたお産セットの中のおしりふきで3人とも足りました!
また個人的に3人とも産後に喉が渇いたので2Lの飲み物持参しました。
自販機ありますが割高なので💦
産後の骨盤ベルトは産院のはかなり簡易的なものなのであると楽です!
お菓子などは食事がボリューミーで15時のおやつもあるので持参しませんでした。
まだ産後のボケで抜けてるところあるかもですがざっとこんな感じです🙇♀️💦

くー
1ヶ月越しの回答ですが…
今年3月に無痛で出産しました!
私は手出し25万程でした!
骨盤ベルトと、飲み物は絶対に持っていってください!
あとは午後6時を超えると夕飯貰えないので軽食(ゼリー飲料)があると便利です!!
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さん
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さん
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭!!
すごく参考になります…🙏🏻
参考に骨盤ベルトと飲み物は必ず持参しようと思います✨