
コメント

はじめてのママリ
はじめまして。
私の場合ですが、産後からしこりがあるのを気づき、痛くもなかったので乳腺かと思ってました。
そこから1年過ぎてどんどん大きくなるので、検査をしてもらったら乳がんでした。
検査して、何事もなかったらそれが1番良いことなので、不安に感じられたら早めに検査をされるのをおすすめします!

はじめてのママリ
授乳終えて一年近く経っていたのにひどい乳腺炎だった友達います。入院して治療していました。

とらとら
2cmくらいのしこりがあり、生検したら良性の線維腺腫でした。
乳腺症もあり、生理前はチクチク痛かったです。

ごまぽん
私もしこりがあり、3月に乳腺外科に行ったら乳がんではないと言われました。
気になるようならまた年末あたりに来てくださいくらいでした。
まだコリコリするしこりがあるので、今日、違う検査で内科に相談してみたら地元の大きい病院を紹介されました。不安で仕方ないです。
こんなことってあるのでしょうか😭😭
まだ授乳中です。
ごまぽん
突然失礼いたします。
その後治療されていらっしゃるということですか?
私もしこりに気づき3月に検査しましたがその時は癌ではないとのことでしたが、今日別の件で他の病院に行ったら大きい病院を紹介され、検査予約待ちです。怖くて仕方ありません。