
コメント

はちこう
歯医者はわからないのですが、うちの子も反対咬合で歯医者に診てもらったのですが、永久歯に生え変わる時にスプーンの棒で自分で毎日押し出す、というやり方で直りましたよー笑
なので、もしまだ生え変わっていないなら、保険診療内で治せるかもしれません😄
先生によってやり方が違うとは思うのですが、うちは子供メインで診ている歯科医でやり方を教わりました!

はじめてのママリ🔰
向日市で受診しました。
3歳になったタイミングで受診し、本人次第と言われましたがムーシールドで矯正しましたよ!
1年ほど自宅で寝る時に着用して改善しました!
-
こっこ
ありがとうございます!矯正色々ありますよね。ムーンシールド調べてみます!
- 6月8日
こっこ
コメントありがとうございます!
「反対咬合」で検索してた時に結構上の歯を押し出すっていうコメント見かけてました。物理的にやるんですね。笑
生え変わってきた歯を押し出すっていうことですかね?🤔
幸いまだ乳歯が全く抜ける気配がなく、受診のタイミング迷ってたんですが…園や学校の検診以外で歯医者行ったことがないので、これを機にかかりつけの歯医者も検討してみようと思います😊
はちこう
私もそんな力技で治すんや、って驚きました笑
そうです!生え変わってきてる歯を、1日1回5分ぐらい押すって感じでやりました😄