※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

消化管アレルギーの意味や改善の可能性について教えてください。

今日下の子が消化管アレルギーと診断されました…
卵黄でです。
ショックすぎてアレルギーの内容言われたのにひとつも頭に入ってないです…
消化管アレルギーって厳密にはどういう意味でしょうか??🥲

11ヶ月までは卵黄全除去、卵白は進めてと言われました。
ショックすぎるしマーライオンのごとく吐く我が子を見て辛くなりました🥲
良くなっていきますか??

コメント

🐒

うちの下の子も同じでした!
うちの子は豆腐、ささみも同じように。
普通の食物アレルギーと違い口の周りなどについても反応は特にないのですが飲み込むと数時間後にゲロゲロ嘔吐します💦
うちの子は2時間きっちりくらいで嘔吐が始まり胆汁出るくらいまで嘔吐が続いました…
消化管アレルギーは一定期間の完全除去で2歳くらいまでには大体の子が治るそうです!
我が子も1歳半すぎたあたりにピタッとなくなりました🤔
それ以降は卵も大好きでよく食べていますし豆腐、ささみも食べれるようになりました♬

  • ママリ

    ママリ

    わぁ希望が持てました😭
    消化管アレルギーって一体どう言ったものなのでしょう😭
    うちも今回と前回食べて2時間半ほどで嘔吐し、今日はマーライオンのごとく4回くらい吐きました💦
    今は座薬でおさまり寝ていますが、卵白試すのも怖くなります🥲

    • 6月3日
  • 🐒

    🐒

    うちの子は卵白もアレルギー持っていたので卵が本当になかなか食べられずでした💦
    消化管なので器官?食道、胃とかで反応するのかもですね😭
    卵白も耳かき1さじからで2日に1回と少しずつ始めるでいいと思います😰
    一度あの嘔吐を見るとあげるのがすごく不安になりますよね😭

    • 6月3日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか😭
    ほんとこの嘔吐を見る度に可哀想すぎて不安になります😭
    食道ら辺でアレルギー反応起こるんですかね🥲

    • 6月3日
  • 🐒

    🐒

    うちの子は既製品のハムやウインナーに入ってる たん白加水化分解物もダメでスーパーで裏の材料の見るようになりましたね💦
    吐き切ればケロッとしてるんですけど嘔吐の間すごく心配ですよね😭
    たぶんそうだと思います😰なので食べなければ反応しないですし口周りが赤くなるとかもないので食べてみないとわからないんですよね😭
    アレルギー検査でも出ないので…

    • 6月3日
  • ママリ

    ママリ

    上の子がアレルギー知らずのため、消化管アレルギーがあるなんて知らなくて今回初めて離乳食進めるのが怖くなりました😭
    オエオエしてると可哀想すぎて💦
    1日ぐったりしてるので余計に心配です🥲

    • 6月3日
  • 🐒

    🐒

    うちも全く同じです🥺
    2人目も大丈夫だろうと思ってたらゲロゲロで調べまくりました😭
    オェオェしてるけど最後の方になると出ないけどオェオェですごく苦しそうですよね…
    1日ぐったり💦それはかなり心配になりますね😫
    卵だけだといいですね😢うちの子みたいに卵、大豆(枝豆など豆類も)、ささみ、たん白加水化分解物などいろいろダメだと本当に既製品買うにも裏面しっかり見てチェックしてでご飯あげるのが怖くなるので😭

    • 6月3日
  • ママリ

    ママリ

    買い物行くのにも神経使いますね🥲
    うちは今のところ豆腐、納豆、ささみは大丈夫なので大丈夫だと信じたいです🥲
    夕方くらいからようやく元気になりましたが、今日は離乳食お休みにしました😇

    • 6月3日
  • 🐒

    🐒

    かなり神経使いましたし慣れないうちは普通に買ってしまってあげる時にあ、ってなりました😭
    卵だけだとまだ食べれる範囲は広がるので大丈夫でいてほしいですね🥺
    我が家はそういう時は次の日も離乳食欲しがらない時はお休みして胃を休ませるためにミルクにしてました🍼
    なのでミルク率も高く2歳くらいまで飲んでました💦

    • 6月3日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!
    明日の朝少量でも食べれそうならあげてみて、ダメなら母乳に変えます!!🫶
    ほんとにこれ以上食材で出ないでくれーって思います😇

    • 6月3日
  • 🐒

    🐒

    本人も食べるのが怖くなるのか食いつきが悪くなるのでゆっくりでいいかなって思います😉
    2歳頃には治りますしあと1年くらいと思って焦らずで大丈夫です☺️
    8ヶ月ですしそんなに出ないとは思いますが蕎麦なども気になりますよね💦

    • 6月4日
  • ママリ

    ママリ

    今朝離乳食あんまり食べてくれず3口くらいでした🥲
    ですが母乳飲んでくれるので良しとして無理なくゆっくり食べさせることにします🥹
    卵白も怖いので来週か再来週からゆっくり始めることにします🥹
    蕎麦も怖いですね🥲
    こんな離乳食に怯えるとは思いませんでした💦

    • 6月4日
  • 🐒

    🐒

    やはりまだ本調子には戻れてないのかもですね😭
    母乳飲んでくれてるなら安心ですね♡
    とりあえず卵白始める時は食欲戻ってからでいいと思います💡
    本当に1人目何もなかったのですごく怯えますのね😭

    • 6月4日
  • ママリ

    ママリ

    完全に食べれるようになってからでも遅くないでしょうか??
    かなり慎重になってしまいます🥲

    • 6月4日
  • 🐒

    🐒

    病院の人は早めにあげてみて!卵白は消化管アレルギー出ないから!って言われるんですけどうちの子は卵白も嘔吐だったので焦らなくてもいいのかなって思います💦
    とりあえず体調が落ち着いて下痢もなくいつも通りの体調にならないと少し体調悪いことでアレルギー出ることもあるので😭

    • 6月4日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね🥲
    実は今日もまだ食欲が完全じゃなくて少ししか食べられないので、明日もゆっくりとあげたいと思います💦

    • 6月4日
  • 🐒

    🐒

    やっぱり数日戻らないですよね😭
    アレルギー反応出たあとなのでなかなか本調子に戻れないのかもですね…
    今日もゆっくりあげましょう🥺

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ

    そうします🥲
    色々教えて下さりありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月5日
  • 🐒

    🐒

    いえいえ😌私も発症した時すごく心配になり心細かったりしたので少しでも同じようなママさんが体験談聞いて2歳くらいには治ることや対応の仕方知れたらいいなっと思います😊

    • 6月5日
ママリ

良くなるかどうかは分かりませんが、我が家は良くなりました😊
卵黄は2歳まで完全除去でした!
卵白だけ与えてました❗

  • ママリ

    ママリ

    卵白はいつぐらいから試されましたか??
    消化管アレルギーの事イマイチ分からなくて…

    • 6月3日
  • ママリ

    ママリ

    卵白は8ヶ月~だったと記憶しています!
    ドキドキしましたが、卵白は普通に進みました😊

    • 6月3日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    消化管アレルギーって一体どう言ったものなんでしょうか🥲

    • 6月3日
  • ママリ

    ママリ

    即時型の食物アレルギーと違って、ある程度時間が経ってから、消化器系の症状が出てきます。
    因みに我が家は皆卵がダメで…😂
    長男→即時型(卵白ダメ)
    食べて30分後に皮膚症状(蕁麻疹)、嘔吐、呼吸器症状(喘鳴)
    長女→消化管(卵黄ダメ)
    食べて2時間後に嘔吐。嘔吐後割とスッキリ、元気
    長男→消化管(卵黄ダメ)
    食べて2時間後に嘔吐。嘔吐後ぐったり。4時間後くらいから下痢(卵の腐ったような?臭い)
    消化管アレルギーは普通のアレルギー検査(血液検査)では数値は正常でした!

    • 6月3日
  • ママリ

    ママリ

    すいません3番目は長男ではなくて、次男です🙏

    • 6月3日
  • ママリ

    ママリ

    みなさん卵アレルギーなんですね😭
    消化管は即時型じゃないんですね💦
    消化不良??みたいな感じなんですかね💦

    • 6月3日
すー

回答になっていないのですが…一緒すぎるのでコメント失礼します!!
私の息子も同じように卵黄の消化管アレルギーと言われました🥲

今まで卵黄食べても大丈夫だったのに、いきなりダメになってしまったみたいです。。。

先日いつものように卵黄を食べたところ2時間後に突然マーライオンみたいに吐いてしまい、顔面蒼白になって急いで受診したところ胃腸炎と言われました。でも1回吐いたっきりケロッと元気になって不思議だなぁと思っていました。
そして今日卵黄食べて2時間後突然の嘔吐でびっくりしました😭
この2日の共通点が卵黄だったので卵黄の消化管アレルギーかなあと言われました。

普通の食物アレルギーと違って、完全除去するしかない、1歳から少しずつ試してみてと言われました!今からドキドキです😭お互い頑張りましょうね😭

  • ママリ

    ママリ

    わぁ同じ月齢で全く一緒ですね🥲
    我が家も耳かきひとさじ~小さじ1くらいは平気だったのに、2週間前に卵黄の量を増やしたら吐いて、その時は電話で相談して胃腸炎も流行ってるし様子みてと言われたのですが、今日は明らかに顔面蒼白で嗚咽もひどくて受診したら消化管アレルギーって言われました💦
    一歳前になったら病院で試してみようと言われてそれまでは完全除去って言われました😭
    卵白は試してとの事でしたが、今日の吐いてる姿を見ると怖いです🥲
    お互い完治目指して頑張りましょ😭

    • 6月3日
  • すー

    すー

    吐いてる姿みるの怖いですよね、わかります😭😭
    予後は良好と聞いたのでそれを信じて1歳から試してみます🥲✨頑張りましょう🥲

    • 6月3日
  • ママリ

    ママリ

    早く治るものとも聞きますし、お互いドキドキしますけど頑張りましょうね🥲💪

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

上の子も下の子も同じ月齢です。
下の子が先週卵黄の消化管アレルギーの診断されました。
ショックですよね。今は成分表や卵が混入しないようにかなり神経使ってます。

  • ママリ

    ママリ

    すごくショックです💦
    治るとわかっていてもなにもしてあげれないし、触っても出ないんだろうけど神経使います💦
    卵白試すのも怖いです🥲

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家は20回嘔吐。血便、発熱しました😭1回目では確定せず、胃腸炎と言われて、2回目試して確定しました😭
    1歳半までは卵完全除去になり今週血液検査の結果出るので、卵白の進め方は今週相談になります😭私も怖いので病院で負荷試験してほしいくらいです😭

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今まで普通に食べてましたか?
    うちは三分の一くらいまで進んでて。そこから体調崩してお休みして久しぶりに食べたら発症しました😭

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ

    わぁしんどかったですね😭
    うちは耳かき1さじ~小さじ1は食べれたんですけど、量を増やした瞬間嘔吐しました💦
    最初は3回吐いてスッキリしてたし、胃腸炎も流行ってたので家で様子見と病院で言われたという事もあり、私自身も息子が風邪ひきで体調万全じゃないからかもって思ってて分からなかったんですが、2回目は盛大にマーライオンのように嘔吐し、顔面蒼白になって病院受診してから消化管アレルギーと分かりました💦
    11ヶ月過ぎにとりあえず病院受診して病院で卵黄試すのですが、卵白は進めてと言われてるので今週試そうか迷ってるところです😭

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵白食べさせるのも本当に怖いですよね。
    病院でやってもらえるならやりたいですよね。。。
    卵黄試す時って入院してやりますか?負荷試験!!!

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ

    入院できる病院じゃないので、そこで数時間待機になるんだと思います💦

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院できないんですね😭😭待機中もヒヤヒヤですよね。正直帰りの車で嘔吐とかはじまったら対応できないですよね。
    はじめて発症した日が移動中の車の中で。地獄を見ました。私1人で運転してたので怖くて怖くて泣きながら運転しました。

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    わぁ車はやばいですね😭
    それは怖いしどうすることも出来ないからもどかしいですね💦
    わたし最初嘔吐気づいたのがスーパーで、全部わたしの服でキャッチしてて、その後に家で嘔吐したので胃腸炎かと思いましたが、2回目の方が明らかにひどくて💦
    今朝卵白あげてみたんですけど大丈夫そうでした!!
    ただ、また量を増やしたら分からないので慎重にですけど😭

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家も2回目のが酷かったです。
    本当にどうしたら良いのかと泣きそうになりました。
    卵白無事にクリアできてよかったです!!!!
    これから量を増やすの怖いですよね😭😭😭
    私も新しい食材試すのが怖くて。。。

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    携帯の充電器壊れて充電死にそうだったのに、我が子心配しすぎて電話かけまくりました😭
    これから量を増やすの怖いです😭
    あの嘔吐があると、新しい食材試すの怖いですよね💦

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日病院で血液検査の結果卵白もアレルギー反応でてしまい、自分で進めるのはストップになりました😭💦
    消化管アレルギープラススタンダードな食物アレルギーだったみたいです。

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    わぁお疲れ様でした😭
    反応出ちゃったんですね💦
    でも今卵アレルギーも人によっては治っていくみたいなので良くなるといいのですが😭
    わたしはあれから卵白耳かき1さじ分をさらに1回あげたくらいで量を増やせてないです😭
    そろそろ増やさなきゃなのですが…

    • 6月13日