※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
妊娠・出産

お子さんの性別がわかった時期について教えてください。NIPTや他の方法についても参考にしたいです。

お子さんの性別はいつ頃わかりましたか( ˊᵕˋ* )?
nipt、最後まで聞かなかった等参考に教えて頂けたら嬉しいです☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

18w男の子
22w女の子
16w男の子
15w女の子
でした😊

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    男の子のがやっぱりわかるの早めなのですかね🫣

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

胎児ドックで15週に男女とも分りました👶

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    男女とも!双子さんですかね?🥹🫶

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    双子です😊いつもの検診では女の子の方は最後まではっきりしませんでしたが、胎児ドックは週数早めなのにすぐ分かってやっぱりエコーのプロは違うなぁと思いました😳

    • 6月3日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    双子ママさん(̨̡ ¨̮ )̧̢(̨̡ ¨̮ )̧̢💕
    女の子の確定は難しいのですね💦
    男の子は確かに見つかれば確定ですもんね🐘👍
    胎児ドックって凄いですね😳✨️✨️
    気になっていたので情報とてもありがたいです🥹🙏🏻✨

    • 6月3日
はじめてのママリ

19wで女の子でした!

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    女の子さんだったのですね( ơ ᴗ ơ )

    • 6月3日
てん

上の子は最後までわからず生まれて初めてわかりました。
下の子は13週でわかりました🐘

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    下のお子さんは13週!はやいですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

    • 6月3日
はじめてのママリ

20w男の子
13w女の子
19w女の子

でした!

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    女の子13週と早めにわかるのですね( * ॑꒳ ॑*)💕

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

産婦人科の学会?では22週を越えないと伝えるべきではないとあるそうで22週以降、つまり中絶できない時期に性別を伝えられました!

NIPTはお金さえ払えば事前に分かることが多いので認可施設で受けました👶🏻

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    認定病院だったのですね☺️!
    ありがとうございます🙏🏻

    • 6月3日
ミミ

27wで女の子確定でした🩰
その前の検診で「女の子っぽいけどなぁ見づらいなぁ」って感じのことは先生に言われてました!

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    やっぱり女の子だと確定が難しいのですね( ˘•ω•˘ )💦

    • 6月3日
はじめてのママリ

二人ともNIPT受けたので11週でわかりました😂😂

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    私もNIPT受けるのですが性別のどうしようか悩んでおります😂😂

    • 6月3日
ママリ

NIPTで13週で分かりました🌸

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    NIPTだと少しはやくわかるのですね🥹🫶ありがとうございます🙏🏻✨

    • 6月3日
初夏

2人とも20W前後で分かりました!

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    20wくらいが平均して多いのですね🥹
    ありがとうございます🙏🏻✨

    • 6月5日