
コメント

ゆき
泣く時に咳き込むことはよくあることなので、様子見でいいと思います。
熱がなくて鼻水出てるなら耳鼻咽喉科の方がいいです。
ゆき
泣く時に咳き込むことはよくあることなので、様子見でいいと思います。
熱がなくて鼻水出てるなら耳鼻咽喉科の方がいいです。
「泣く」に関する質問
【2歳差育児を舐めていました】 長男が2歳2ヶ月、次男が1ヶ月半です。 次男はひたすら抱っこしないと泣くので 日中はずっと抱っこ紐。 長男と遊びたいのに体力が追いつかなくイライラしてしまう自分が嫌です。 夜も3時間…
生後3ヶ月の息子について 違和感を感じることが多々あります。 まだこの月齢ではわからないと思いますが 障害を疑っています。 とにかく目が合わず笑顔がなく一方通行の育児のため、 メンタルが疲弊しており、毎日声かけ…
3歳のこだわり 今3歳1ヶ月の男の子を育てています、 2歳後半くらいからこだわりが強くて困っています😭 例えば何でもママでお茶持って来て!と言いママじゃなくてパパが持って行くと泣く、車から降ろすのもママじゃなき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ちょっと様子みて続くようなら耳鼻咽喉科に連れて行きます!