
赤ちゃんの寝具について、ベビーベッドは使いにくいか迷っています。ハイローラックやベッドインベッドも考えていますが、他にアドバイスがあれば教えてください。里帰り先も布団で寝る予定です。
ベビー用寝具について。
赤ちゃんを寝かせるところなのですが、私は現在、床に布団を敷いて寝ています。
なので、夜間の授乳などを考えるとベビーベッドは使いにくいかなと迷っています。
日中はハイローラックで、夜寝るときはベッドインベッドはどうかと考えていますが、他に何か良いアドバイス、経験あれば教えていただきたいです(´・ω・`)
ちなみに里帰り先も私は布団で寝る予定です。
- ひー(7歳)
コメント

匿名希望
私も布団をしいて寝てるんですけど息子用に布団とか買いましたが結局使わず退院と同時に添い寝してます。なので踏み潰す心配とかあるのでベッドインベッドいいと思いますよ。

りい
ベビーベッド購入しましたが
やはり夜中授乳とかで起きるときに面倒で今はダブルベットで柵のようなクッションを使い隣で寝ています😓
買ったことを後悔してます💦
-
ひー
自分たちがベビーで寝てるならベビーベッドもいいと思うんですけどね…今は添い寝用ベッドもあるみたいですし。。
日中と夜で過ごす部屋が違うことも考えるとなかなか難しいです(;д;)- 6月1日

ままりん
ベビーベッドは絶対もったいないです、もし必要ならレンタルで充分かと(>_<)
うちは昼間はお昼寝用敷布団、夜は寝室でベビー布団敷いてました。
うちは畳の部屋に布団敷いていて、すぐ隣で赤ちゃんの布団敷いてます。
-
ひー
ベビーベッド高いですもんね!
私もレンタルで充分だと思ってます(´ω`)
ほこりが気になるので、ハイローラックかなあと思っていますが…もっちゃんさんは掃除機かけるときなどは赤ちゃんどこにいますか?- 6月1日
-
ままりん
食事とかも出来るハイローチェアのことですかね?
あれだったら離乳食あげるのにも使えるので、使い道はたくさんあると思います🎶
ただ連続使用時間決まってます。
寝返りするまでは、リビングを掃除してる時は寝室でゴロンしてもらって、寝室をするときはリビングの昼寝用敷布団へ移動させてました!- 6月1日
-
ひー
調べたら、ハイローラック(ハイローチェア)はベッド代わりにしてはだめって…(;д;)
昼間、どこに寝かせるかまたふりだしに戻ってしまいました…
クーファンとかはどうなんですかね💦- 6月1日
-
ままりん
そうです、あれ実はベッド代わりはダメなんです(>_<)
クーファンも可愛いしいいと思いますよ!
使わなくなったら置き場所とりそうですが(>_<)- 6月1日
-
ひー
知らなかったです💦
さっき旦那に相談したら、赤ちゃん用に布団があればいいんじゃないかとの結論になりました。
ハイローチェアもクーファンもベッドインベッドもサイズアウト早そうだからと💦
ありがとうございます💦😊- 6月1日
-
ままりん
寝室にベビー布団、昼間はリビングにお昼寝用敷布団だと、使わなくなった時にお昼寝用敷布団はコンパクトに畳んだり出来るので便利ですよ!
私ははじめ、リビングにプレイマット(よくあるベージュと茶色のやつ)敷いて直接ゴロンさせていて…💦
あまりにも可哀想だったので慌てて昼寝用敷布団買ってそこへ寝かせてました!
もし近くに西松屋とかベビザラスとか赤ちゃん本舗があれば産まれてから買いに行けるので、それでもいいと思いますよ。
私は生まれるまでどんな生活になるか見当もつかないので何が本当に必要か分からなかったので💦- 6月1日
-
ひー
近くには西松屋、ベビザラス、赤ちゃん本舗、バースデイがあります!
産まれてからでないとわからないことってたくさんありますよね💦
わたしも見当付かないので今まさにそんな感じです(´・ω・`)- 6月1日

はじめてのママリ🔰
うちは私のシングル布団の横にベビー布団くっつけて寝ています✨
リビングは座布団にバスタオルをかぶせてその上に寝かせてます。
プレイヤードという簡易型のベッドのようなものもあるんですが、うちの子はそこに置くと泣いちゃったので今は荷物置きになってます😓
自分の布団に添い寝してたときもあるんですが、潰しそうなのと狭いのが嫌でベビー布団横に置くスタイルで落ち着きました😝
添い乳も結構しちゃうので、ベビー布団に寝かせて添い乳→寝たら自分の布団へ転がって戻って寝るというズボラ授乳もできるので結構おすすめですw
里帰り中の実家でもベビー布団使ってて、自宅へ帰るときそれをそのまま持って帰ってきました!
-
ひー
なるほど…それは楽そうですね(*^^*)
ただ、寝てるときに赤ちゃんに自分の手やら足をかぶせちゃったりしないか、それが心配でいます(;д;)
添い乳いいですね!- 6月1日

匿名希望
ずっと同じ布団だと赤ちゃん体温高いから湿気がたまってかびたりとかが心配ですよ😨
起きて寝室から移動させたら添い寝していた布団は干したり、布団乾燥機してました。
-
ひー
そうですよね!
ありがとうございます💦😊- 6月1日
ひー
ありがとうございます!
調べると、すぐに赤ちゃんが大きくなってはみ出るからベッドインベッドは
ひー
よくないとも書いてあって…そこが心配です。。
途中で投稿してしまいました!
すみません(´・ω・`)
匿名希望
確かにすぐサイズアウトしそうですね!大人の布団に添い寝でも全然問題なかったですよ。ただ窒息が怖いので敷き布団➕マットしてましたがマットは外しました。お陰で翌朝私の体はバリバリでしたよ💦
ひー
なるほど、なかなか難しいですね(´・ω・`)
ちなみに日中は赤ちゃんはどこで過ごしてましたか?(ハイハイするまで)
匿名希望
うちはリビングにお昼寝マットをひいてゴロゴロさせてましたよー寝返りし出したらもうマットの上では足りず部屋中ゴロゴロでしたけど(笑)
ひー
お昼寝マットって大きめのクッションみたいなやつですか?
匿名希望
そうですそうです!しまむらとかで2000円くらいであるやつです。ディズニー柄とかあってかわいいしそこそこクッションありますよ。
ひー
なるほど!そうなんですね!
ずっと同じ布団にいるよりは、少しでもお昼寝マットにいたりと移動したほうが良いのでしょうか?💦
匿名希望
下に返信しちゃいました💦