
コメント

退会ユーザー
親子にも相性はありますよ☺️
それに、1人目ってなんでか気が張るんですよね!しかも女の子となると、色々成長が早いですよね!
上の子が4.5年生とかになって、下の子が小学生になる頃には、頼りになるお姉ちゃんになってると思いますよ!
退会ユーザー
親子にも相性はありますよ☺️
それに、1人目ってなんでか気が張るんですよね!しかも女の子となると、色々成長が早いですよね!
上の子が4.5年生とかになって、下の子が小学生になる頃には、頼りになるお姉ちゃんになってると思いますよ!
「小学校」に関する質問
4月から年少1号でこども園の入園申し込みしましたが、入園できるか不安すぎます😰 第5希望まで書けますが送り迎えのこと考えると通える園が2つで、第2希望までしか書きませんでした💦 第1希望に書いた園が小学校の学区内で…
保育園だと子供に発熱があった場合、園で感染症が出ていたら検査を受けて園に報告。って感じだと思いますが、小学生でも同じような感じですか? 例えば小学校のクラスでインフルエンザで休んでいる子が2、3人いるとして…
公立小学校で、制服があるところのママさんに質問です! 冬に着せるトレーナー、派手な柄物はダメなんですが、どこで買ってますか? 暖かく、毛玉ができにくいものを探してます。 乾きやすいように化繊が入ってる方がい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま
親子にも相性はある、の一言にすごく救われました…😭
今までただただ自分が悪いんだと思っていました😭
これからもう少し大きくなってくれたときにもっと仲良くなれたら嬉しいなと思えました🥲
ありがとうございます😭