
コメント

退会ユーザー
親子にも相性はありますよ☺️
それに、1人目ってなんでか気が張るんですよね!しかも女の子となると、色々成長が早いですよね!
上の子が4.5年生とかになって、下の子が小学生になる頃には、頼りになるお姉ちゃんになってると思いますよ!
退会ユーザー
親子にも相性はありますよ☺️
それに、1人目ってなんでか気が張るんですよね!しかも女の子となると、色々成長が早いですよね!
上の子が4.5年生とかになって、下の子が小学生になる頃には、頼りになるお姉ちゃんになってると思いますよ!
「小学校」に関する質問
笑われるかもしれませんが聞いてください。 小学校6年生の男児がいます。さっきパソコンを開いたまま買物にいって、帰ってきたら息子が挙動不審なんです。 しきりにパソコンを気にしたり、やたら話かけてきたり。もし…
高2の途中で中退し20歳で子供を産み今年小学校に入学👦🏻27歳のシンママです👩🏻🦰 中卒の学歴コンプレックスがあります😣 派遣社員で事務を始めて3年目です👩🏼💻 ・高卒認定→短期大学(通信)→大卒 ・単位制高校(通信)で卒…
一年生の夏休み、、、 現在私が仕事をしていないため、夏休みに入り、学童等まったく利用せず、、 自宅から学校も遠く、毎日暑いので学校の方へ出向く事もなく、、通学路忘れるんじゃないかってぐらい学校の存在忘れる日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま
親子にも相性はある、の一言にすごく救われました…😭
今までただただ自分が悪いんだと思っていました😭
これからもう少し大きくなってくれたときにもっと仲良くなれたら嬉しいなと思えました🥲
ありがとうございます😭