※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子どもがいます。友達にベビースイミングに誘われ、通わせたい気持ちがありますが、保育園に通っているため、週2回のスイミングで休ませることに悩んでいます。保育園通いながらベビースイミングをしている方はいますか?その場合、保育園はお休みさせていますか?

現在1歳1ヶ月。
お友達にベビースイミングに誘われました。わたし的にもスイミングをやらせたい気持ちがあります。
ただ、現在保育園に通わせていて、スイミングは平日で週に2回10時00分から10時45分です。
仕事の都合はつけて通うことは可能なのですが、毎週2回休ませていいものなのか悩んでます。

保育園通いながらベビースイミング通ってる方っていらっしゃるのでしょうか??
またその日は保育園おやすみさせてますか?

コメント

ます

長男の友だちが保育園でした。

ママが育休?の時は平日でしたけど復職してからは土曜に切り替えてました。

土日のクラスがないなら無理して行かなくて良いかなと思います。

はじめてのママリ🔰

休ませていましたが、週1でした😊ただ休日にも振替可能だったので園で行事がある日などは休日にしていました。
1歳1ヶ月ならまだ良いと思いますが、そろそろ母子分離のコースに移行できる頃にベビースイミングを始めると子どもが母子分離で苦労する子が多い印象でした。
我が家では3人とも生後6ヶ月から始めましたが、上の子は母子分離で苦労しました💦下2人はすんなり移行できました。ただ母子分離以外ではやはりベビーで色々経験していたので周りよりは進級は早い方でした。