
コルクマットから普通のジョイントマットに変えたい。メーカーが違うスポンジマットをくっつけられるか不安。ラグの方がいいかも悩んでいる。
ジョイントマットについてです。
現在リビングにニトリで買った
コルクマットを敷いています。
ただ、子供が爪でガリガリしたり
擦れたりしてコルクがポロポロ取れていて
服についたりゆかに落ちていたりするので
口にしてないか心配です。
また、一部のみ敷いてるので、
子供がベリベリ剥がしてバラバラにしたりして
結構面倒です。コルクマットより
普通のジョイントマット(スポンジみたいなやつ)
の方がいいですかね❓コルクマットは
水も吸い込むので、汚したときに丸洗い
できないしなぁ、と迷ってます。
ちなみに手元にスポンジのジョイントマットは
何枚かあるのですが、メーカーが違うくても
くっつけられますかね❓数枚しかないので
敷くなら買い足さないといけなくて…
またはジョイントマットよりラグの方が良いのかも
迷ってます。
ご回答よろしくお願いします。
- Rmeru(1歳9ヶ月, 8歳)
コメント

なつりん♪
メーカーが違うとくっつかない可能性があります!接続部分のデコボコの数がメーカーによってそれぞれみたいで、私もニトリのジョインマットを買った後に買い足そうかなと思って西松屋のを確認したら接続部分が違くてニトリまで買いに行きました!
コルクマットは使ったことないのでどちらがいいか分かりませんが、確かにジョインマットは丸洗い出来て便利です!ラグは上でものをこぼしたりした時に掃除がめんどくさいので敷くのを躊躇ってしまっています💦💦😭

にじのママ
うちニトリの普通のジョイントマット使ってましたが、バラバラにされるし、ほじるし、かじるしでボロボロになったので全部とってしまいました💧
ラグの方が丸洗い出来るし、そっちの方がいいのかなぁと思いますよ💨
今はしっかり歩けるようになってきたので、なんも敷いてないです( ˊᵕˋ ;)
-
Rmeru
これからつかまり立ちやらで
転倒して頭打つのも心配ですし、
ハイツの二階なので少しでも
防音になればと思い、コルクマットを
敷いています。模様替えして
今はコルクマットの上に水洗いできる
ラグを敷きました。歩けるようになれば必要ないですよね‼️
ありがとうございました😊- 6月3日
Rmeru
そうなんですね‼️
コルクマット、丸洗いできないんですよ💦水分吸ってしまうんです😭
詳しくありがとうございます😊