
コメント

ママリ
コニーは装着に慣れると便利でした😊
2人目はコニーは嫌いみたいで、キューズベリーのZEROに入ってました!
でもビョルンミニがあるならあんまり変わらないかな…🤔
ママリ
コニーは装着に慣れると便利でした😊
2人目はコニーは嫌いみたいで、キューズベリーのZEROに入ってました!
でもビョルンミニがあるならあんまり変わらないかな…🤔
「スリング」に関する質問
スリング ヒップシート 抱っこ紐について。 今度4歳と2歳半を連れて万博とUSJに行く予定です。 4歳の子も2歳半の子も疲れた抱っこというので ベビーカーは持って行く予定ですが一台が限界。 4歳の方を抱っこはきついの…
出産の病院から帰宅ではなくてそのまま産後ケアに行かれた方、赤ちゃんどうやって運びましたか? スリングとかカゴ?がいるのか迷ってます。できれば荷物ふやしたくないです。
ケラッタのスリングの購入と体重について。 生後13日目の女の子を育てています。少し小さめに生まれてきたので、現在体重はベビースケールで量ると約2700gです。 最近長時間抱っこしないと泣き止まないことが増え、スリン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママり
ミニがあるならいらないですかね❣️
ならもったいないし、買わないでおこうと思います!
ママリ
コニーは軽くて小さいので、慣れておくとお出かけ(抱っこ紐いるか微妙だな〜、荷物減らさないとだから抱っこ紐は持って行けないな〜)って時に鞄に入れて持って行けるのでめちゃくちゃ便利です😊上の子はコニーなら秒で寝ましたし👍でも付けると腕をあげれないのであまり家事したり動き回れないんですよね💦なので上のお子さんいて動き回ると思うので、不便であまり使わないかも…とも思います。下の子はそれであまり使わなかったら嫌いになっちゃったので😭ただ、メルカリで2、3千円であるので試してみるのもアリかもです。
キューズベリーは、ビョルンミニより少ししっかりしてて少し簡単って感じです。でもお値段も結構するので、ミニがあるならそれで良いかなと私は思います😂
ママり
コニー腕が上がらないのは不便ですね😣
やっぱりベビービョルンでいきます😂